Lionリリースされませんでしたね
来週かな???
さてさて、、、
札幌岳に登ってきました
空沼岳、恵庭岳、札幌岳の3大岳制覇です。
今回もいい天気♪
メンツはいつもハイペースのjyunkeiと
今回初参加 山岳部だったTD
ひさしぶりの登山なんでパンツ買ったらしいが、見事に俺とかぶりやがった(笑)
豊平峡からのアタック
途中の冷水小屋までは沢沿いに登ります。
ここが中間の冷水小屋
ここからが急傾斜になります。
2時間半で山頂
汗だく^^;
途中でタケノコ採れました^^
標高のあるところだとまだ採れるんですね
山頂で焼いて食いました。 やっぱ美味い
前に登った空沼岳と恵庭岳が一望できました。
こないだはあの山頂に居たのかぁ~^^
形を見ただけで恵庭岳って分かりますね
尖ってる山頂 前回の→→→これですね。
さすがに恵庭に比べたら楽でしたが、、、
実はこれ 中2日での登山なんです。
疲れに疲れを重ねてしまった。
いっつも帰ったらキューバタンなのに
初めて疲れ過ぎて寝れないという現象に^^
でも、まだ登りますよ!
さー 次はどこだぁ そろそろニセコ遠征かぁ~
- 関連記事
-
- 標高1251m 空沼岳
- 標高1293m 札幌岳
- 標高1319m 恵庭岳
スポンサーサイト
Comment
Post Comment
コメントの投稿