fc2ブログ
匠-TAKUMI-

匠-TAKUMI-

登山、キャンプ、今年はマラソンも! 素敵な仲間たちに囲まれて、、、    どうぞお気軽にコメントをお願いします。
AMATATSU Project

Give My Climb      登った標高分だけ義援金

374.png

AMATATSUが1年間で     登った標高分だけ義援金   1歩1歩 登った分だけ     Pray For JAPAN

プロフィール

AMATATSU

Author:AMATATSU
昨年の登山やキャンプに続いて今年はマラソンにも挑戦


どうぞお気軽にコメントをお願いします。

楽天ランキング

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

trackword

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード

20110730 Sat
上富良野名物 豚さがり「秀」 

上富良野名物 豚さがり「秀」 

明日もまた登山だよ

4時起きだよ

三角→砥石山に続いて2回目の縦走だよ

たぶん今までで一番時間かかる登山になるよ

ひえ~><



さてさて、、、

そんな登山の疲れをぶっ飛ばすために行ってきました。

上富良野にある名物 豚さがり「秀」

IMG_5602.jpg



上富良野のブランド豚

でも安いだよね

豚のさがりって初めて食ったが、、、 美味い

IMG_5603.jpg



言わゆる噛めば噛むほどってやつです。

左が豚さがり 右はトントロ

IMG_5607.jpg IMG_5609.jpg



焼肉なんて家で出来るじゃんって思ってたけど

こういうのは別物だねぇ

富良野に行くことがあれば是非!!!

IMG_5606.jpg


焼肉「秀」

TEL 0167-45-5006
住所 空知郡上富良野町錦町2-5-18
交通手段 JR富良野線「上富良野駅」から徒歩6分
上富良野駅から438m
営業時間 17:00~22:00(L.O)
定休日 不定休

スポンサーサイト



20110728 Thu
富良野 はぐれカフェ「はるきとな」 

富良野 はぐれカフェ「はるきとな」 

暑いね 今日は札幌でも30度いったそうな

先日の富良野も暑かった! 

さすが内陸 30度!!!



で、、、、

途中、偶然出会ったこんな風景

「凧」だよ

連続だよ





コレすんごくない?

数人がかりで引っ張り上げる

こんなの初めて見たわ~

IMG_5588.jpg



そんで、、、

はぐれカフェ「はるきとな」

完全 山の中

また山かよ(笑)

そしてお目当てのカレー

人柄のいいおばさんがいて のどかな風景で

いいねぇ 人里離れた場所って

今度は、富良野もちょっと登ってみようかな

IMG_5590.jpg IMG_5592.jpg


カフェレストラン たるきぃとな

住所 〒079-2400 北海道空知郡南富良野町落合707
TEL 0167-53-2388
営業時間 9:00~22:00(閉店)
定休日 不定休

20110726 Tue
標高1251m 空沼岳 

標高1251m 空沼岳 

夏も後半戦ですかね?

今年は4月から行動してたんでまだ夏か?って感じです。

まだまだ登りますよ!



で、、、

行ってきました空沼岳リベンジ

スクリーンショット 2011-07-25 23.46.25



今回初挑戦のNKNSさん

彼も羊蹄山メンバーに仲間入り決定 8月24日アタック予定です。

それとMAMIとNAOとの4人チーム

DSC00504.jpg



それにしても天気がいいねぇ

前回の空沼雪渓がウソのようです^^

DSCh00520.jpg DSC00h507.jpg



万計山荘

DSCh00535.jpg



万計沼

DSC00h533.jpg



真簾沼

DSC00h516.jpg



山頂1251m

DSC0h0531.jpg



今年の目標 羊蹄山まで見渡せました。

DSC0g0528.jpg DSC005g32.jpg



Ryu&Ramも行ったみたいだね

今度一緒に登ろう!

DSCg00510.jpg



今回はのんびりと4時間かけての登頂

予想以上に足にきたね^^

スクリーンショット 2011-07-25 23.47.09



そろそろ羊蹄山の話も出てます。

京極ルートの予定

楽しみだ!

スクリーンショット(2011-05-25 23.18.39)

20110722 Fri
HOT SPICE 

HOT SPICE 

Lionインストールしました?

なんか使い慣れなくて微妙な感じですね^^



さてさて、、、

最近スープカレーが多いんですよね

今回はここに行ってきました。

東区にあるHotSpice





珍しくササミのザンギ

美味かったです。

誰か美味しいスープカレー教えて下さい。

IMG_5557.jpg


覚醒的香辛料厨房 札幌スープカリー Hot Spice

住所 〒007-0869 北海道札幌市東区伏古9条3-3-3
TEL 011-782-3711


20110719 Tue
karrimor "Stride C.T.P Crazy" 

karrimor "Stride C.T.P Crazy" 

やっと北海道の梅雨明けって感じですね

雨予報もなく晴天続きになりそうです。

明日は空沼岳リベンジしにいきます。

前回は雪で途中までしか行けなかったからねぇ

今回は初めましてメンバーのNKNSが登場

靴とかバックパックとかいろいろ購入したらしいねぇ(笑)

初挑戦 楽しみにしてますよ!




さてさて、、、

私はと言えばソフトシェルのkarrimorのジャケットを買いました。

この時期は安いねぇ 旧モデルだったんで半額で買っちゃいました。

karrimor-stride3_ctp_pk-1-1.jpg



今まで使ってたHHはちょっと厚手だったんで

コンパクトに収まるやつが欲しかったんですよね

karrimor-stride3_ctp_pk-3-1.jpg



防水にも優れているとあるがどうなんでしょ

レインジャケット代わりになればいいんですが、

今度シャワーをおもいっきりぶっかけてみようかな

羊蹄はレインジャケット必要らしいしね

karrimor-stride3_ctp_pk-4-1.jpg



よっしゃ 明日も4時起きだぁ~

スクリーンショット(2011-05-25 23.18.39)

20110718 Mon
イカ釣り 

イカ釣り 

なでしこ万歳!

オメデトーゴザイマス!

サッカーと言えば、次は11日の日韓戦ですね




さてさて、、、

お誘いを受けて行ってきました小樽まで

メンツはサイバー、エミちゃん、ショウちゃん、イヌイ

初めての挑戦でいろいろ教えてもらいましたが楽しいねコレ

何匹か釣れましたよ





どれくらいやってたんだろ これくらい釣れました。

また行こう! 

IMG_5575.jpg

20110714 Thu
Lionは今夜かな? 

Lionは今夜かな? 

思わぬ夏風邪ってやつにやられましたよ

もう全快 週末のキャンプも問題なし! でも週末は雨だとさ^^;




さてさて、、、

いろんな噂によるとMac 新OS Lion は今夜リリース???

どうなんでしょうか?

いつもの日本時間26時ってやつですかね

http://www.apple.com/jp/macosx/

それにしても劇的な変化があるとは思えないのは私だけでしょうか?

でも\2600で新しく生まれ変わるんだったら、それはそれで楽しみです。

Lionの新機能は→→→こちら

スクリーンショット(2011-07-14 22.27.22)



それより驚きは、App Storeが円高の為替レートを反映させて一斉値下げに

これまで1ドル=115円で換算されていたものが1ドル=85円で換算されるんだって

で、、、

Final Cut Pro X が\35000から\26000に!!!

単品とは言え\35000でも安いのにここまで?!!

すごいね

欲しいけど夏に編集なんてやりたくないしなぁ~

もう少し情報集めてからにします ここはガマン

誰か買った人いたら感想教えて下さいね

スクリーンショット(2011-07-14 22.28.05)

20110712 Tue
引越しのお手伝い 

引越しのお手伝い 

サイバー&EMIちゃんが引越しということで手伝いに行ってきました。

と言っても荷物は移動したあとだったんでMacのネット設定と

うちにあったアンプとウーファーをプレゼントして その音響設定

5つのスピーカーとウーファーをセッティングしましたYO~

なかなかの音響になったね

こういうのは得意です


IMG_55f59.jpg

20110710 Sun
カニ祭り 

カニ祭り 

やっと連続出勤が終了~

長かった  これで夏に突入できます。




さてさて、、、

そんなご褒美なのか毛ガニをもらいまいした。

めずらしく日本酒なんぞ用意してみて、、、





美味いカニだ!

こんなに身がびっしりのやつにはそうはお目にかかれない

サイコーだ 

ゴチソーサマデシタ!

DSC00385.jpg

20110708 Fri
標高1293m 札幌岳 

標高1293m 札幌岳 

Lionリリースされませんでしたね

来週かな???



さてさて、、、

札幌岳に登ってきました

空沼岳、恵庭岳、札幌岳の3大岳制覇です。

今回もいい天気♪

DSC004f64.jpg



メンツはいつもハイペースのjyunkeiと

今回初参加 山岳部だったTD

ひさしぶりの登山なんでパンツ買ったらしいが、見事に俺とかぶりやがった(笑)

スクリーンショット(2011-07-06 21.46.23)



豊平峡からのアタック

途中の冷水小屋までは沢沿いに登ります。

DSC00g467.jpg gghgg.jpg



ここが中間の冷水小屋

ここからが急傾斜になります。

DSfC00490.jpg DSC004f70.jpg



2時間半で山頂

汗だく^^;

DSC00476.jpg



途中でタケノコ採れました^^

標高のあるところだとまだ採れるんですね

山頂で焼いて食いました。 やっぱ美味い

DSC0d0482.jpg DSC0d0479.jpg



前に登った空沼岳と恵庭岳が一望できました。

こないだはあの山頂に居たのかぁ~^^

DSC00483.jpg



形を見ただけで恵庭岳って分かりますね

尖ってる山頂 前回の→→→これですね。

DSC00485.jpg



さすがに恵庭に比べたら楽でしたが、、、

実はこれ 中2日での登山なんです。

疲れに疲れを重ねてしまった。

いっつも帰ったらキューバタンなのに

初めて疲れ過ぎて寝れないという現象に^^  

でも、まだ登りますよ!

スクリーンショット(2011-07-06 21.35.19)
スクリーンショット(2011-07-06 21.38.02)

さー 次はどこだぁ そろそろニセコ遠征かぁ~

スクリーンショット(2011-05-25 23.18.39)

20110706 Wed
カレーの天才 

カレーの天才 

職場の人からカレーについて話をよく聞いていた。

話に聞くとすごいらしい

本格的らしい。



なんと作ってきてくれた!



負けずにこっちも作ってみて

コラボカレーの完成!!!





こっちサイドがおいらが作ったカレー

IMG_5547.jpg





こっちが彼が作ったカレー

前に行ったカラバトカレーと似た見た目



負けた

これ美味すぎる

彼は噂どおりの天才だ

IMG_5548.jpg

鳥2kg使うんだってさ

マジで教えてもらおう

ホントに美味いカレーでした。

ゴチソーサマデシタ!

20110704 Mon
マザーズ たまご館 

マザーズ たまご館 

いや~ 恥ずかしながら、、、

前回の登山から疲れがとれなくて

まだ引きずってます^^;



パワーアップするために行ってきました。





はい こちらです。

IMG_5542.jpg



これです。

たまごです。

白老マザーズのたまご館です。

IMG_5537.jpg



これが目的

新鮮な玉子!

たまごかけご飯定食

穫れたれの玉子がいっぱい 好きなだけ!

IMG_5538.jpg



どう考えても分量が合わない玉子の量(笑)

贅沢だ でもこれで350円

たまごかけご飯専用の醤油で食べます。

IMG_5541.jpg IMG_5540.jpg



よっしゃーー

パワー全快!

これでまた登れます!

IMG_5539.jpg

20110701 Fri
JETBOILが欲しい 

JETBOILが欲しい 

山頂でのコーヒーはメチャクチャ美味いんですよね

やっぱコレほしいなぁ

JETBOIL SOL

500mlを2分15秒で沸騰させちゃうスゴイ熱効率

-6度でも安定した火力を発揮するサーモレギュレートテクノロジーを搭載

400gを切る超軽量

詳細は→→→こちら

10042666_01.jpg sol_psupport_1_1.jpg



しかもこのカップの中にガスカートリッジも含めて全部が収納できちゃうスゴイやつ

うーんスゴイ!

スクリーンショット(2011-06-29 0.12.07)



日本には8月に入ってくるらしいですね

輸入のガス検査でひっかかって発売が延びてるらしい><

羊蹄山に間にあえばいいんだけど。。。



広告: