fc2ブログ
匠-TAKUMI-

匠-TAKUMI-

登山、キャンプ、今年はマラソンも! 素敵な仲間たちに囲まれて、、、    どうぞお気軽にコメントをお願いします。
AMATATSU Project

Give My Climb      登った標高分だけ義援金

374.png

AMATATSUが1年間で     登った標高分だけ義援金   1歩1歩 登った分だけ     Pray For JAPAN

プロフィール

AMATATSU

Author:AMATATSU
昨年の登山やキャンプに続いて今年はマラソンにも挑戦


どうぞお気軽にコメントをお願いします。

楽天ランキング

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

trackword

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード

20100731 Sat
帯広ツアー 

帯広ツアー 

さて 雨のため急遽始まった帯広ツアー

チャリで汗だくになったあと、、、

帯広と言えば美味いジンギスカン ハイここ「白樺」

なんせ9時からチャリ乗ってたんで 開店前から店の前で待ってました。




美味いに決まってる!

丸ジンでもない生ラムでもない味付けとも違う帯広のジンギスカン

下味つけてさらにタレを付けて食べるタイプです。

11時開店 2時にはのれん下げます

美味かったなぁ

DSC_5068.jpg



あまりの眠さに中札内の公園のハンモックで熟睡して。。。

美味い蕎麦が食いたくなって千年の森

DSC00187.jpg



去年食えなかった ここ合掌造りの蕎麦屋「ほおの木」

Otの新ポーズ TERU   だそうです(笑)

たぶんこれは流行りません(笑)

DSC00172.jpg



店内は囲炉裏があったりのいいお店でしたね

DSC_5069.jpg DSC00177.jpg



やっぱ十勝と言えば蕎麦だよねぇ

美味かったぁ

DSC00183.jpg DSC_5071.jpg



Otの新ポーズ X(エックス)   だそうです(笑)

たぶんこれも流行りません(笑)

DSC00191.jpg


チャリは雨であんまり乗れなかったけど遠征も楽しいもんですね

スポンサーサイト



20100730 Fri
雲海テラスは、、、 

雲海テラスは、、、 

ブライアンと途中まで一緒に帰ってきました。

ブライアンのママチャリはやたらと早い!




さてさて 昨日、、、

計画していた雲海テラス

朝、3時起き、そして4時出発

いざトマムへ!

5時、夕張に着いて雲海ダイヤルを聞くと、、、

「本日の雲海テラスの営業は雨天中止です・・・」



はっ? おい! 5時に夕張? ここから今日どうすんねん(笑)

ゴンドラにも乗れず、、、><

ほんとはこんな景色を見れる予定だったのに

次回9月に穂別キャンプ場で前泊からのリベンジやります どう? ぜひ!






チャリも積んで行きました。

なのでそこから帯広へ向けて車を走らせ、、、

DSC00162.jpg DSC_5058.jpg



帯広の坂を堪能、、、、のはずが、、、

雨上がりの湿度87%  汗 汗 汗

しかもまだ9時(笑)

DSC00158.jpg



うわ また 雨振ってきた~

チキショーーーー

DSC00167.jpg



帯広ツアーの模様は次回に、、、

20100728 Wed
SONY DSC-HX5V 

SONY DSC-HX5V 

明日は、

かねてから計画していた、

雲海テラス

YUKIさんからのお誘い いつもありがとうございます。

明日の雲海予報は40%

通常は20%~30%の確率だそうです。

晴れ男だけど雲男ではない。。。

でも楽しみだ! 今年はイベントいっぱいで楽しいですわ

4時起き さてと寝ます(笑)




そう言えば

デジカメ買いました。

DSC-HX5V  iPhoneに負けてられないとハイビジョン動画が撮れるやつ

と思ったけど、、、 あんまり上手く使えない><

と 言うか

あんまりよくないかも

裏面照射はそれほどでもない S90のF2.0には負けるなぁ

ごまかし機能はいっぱいあるけど うーん

ブログアップだけならいいかなと妥協してたけど うーん

S90売ってと思ってたのに、、、、 どうしよ今2台持ち もちろん2台は要らないし(笑)

20100727 Tue
予定なしの集まり 

予定なしの集まり 

昨日は、、、

OTと水曜日の打ち合わせ


「じゃ 来れば?」 と、、、、おもわぬ宴になりました。




近所の公園のお祭りに来てくれたOt夫妻



仕事投げ出したいと嘆いてたMATを

「じゃ 来れば?」 と、、、、

二つ返事で「すぐ行く」 そのノリが大切です(笑)





Otの東京土産の敘々苑をエサに、、、

やっぱり今日も焼くんじゃ~

DSC00123.jpg DSC00122.jpg



ケーキ焼いたから というエリーナを
 
「じゃ 来れば?」 と、、、、

AMATATSU家に行きたいというHitmeを

「じゃ 来れば?」 と、、、、

簡単に集まるもんですね^^

DSC00133.jpg



道に迷って1時間かかったHitme

半泣きでした(笑)

DSC00131.jpg DSC00130.jpg



Chiemiちゃん誕生日おめでとう!

去年はMATの誕生日もうちでやりましたよね なつかしい

DSC00135.jpg



エリーナのケーキが誕生日ケーキに、、、

DSC_5040.jpg




DSC_5037.jpg



またもや我が家のマッサージクッションに昇天する人が約1名(笑)

DSC00143.jpg DSC00145.jpg


この写真メッチャいいかも

DSC_5052.jpg


なんでみんなドヤ顔でOtポーズやねん(笑)

DSC00150.jpg

20100726 Mon
ふるさと夏まつり 

ふるさと夏まつり 

よし! さすが晴れ男!

雨が快晴に!




さてさて、、、

今日は近くの公園で夏祭りやってました。

恒例の餅まき

MAMIは相当意気込んでました(笑)





祭りはいいねぇ

なんかワクワクするねぇ

DSC00093.jpg


町内会の祭りなのでなんでも安い

綿アメ100円 串は3本300円 焼きそば300円

DSC_5033.jpg



限定200枚のビンゴ大会

そしてあまりの暑さにビールいっちゃいまいた^^;

DSC00109.jpg DSC00100.jpg



はいMAMIが大当たり~  俺はざんねん賞

MAMIは前にもビンゴ大会で当てた いつも当たる

DSC00113.jpg DSC00114.jpg



餅はMAMIが1個 ジャンピングキャッチしました

DSC_5035.jpg

20100725 Sun
HALSANCHI 

HALSANCHI 

やっと雨も終わりのようです。

まるで梅雨でしたね この先は雨は当分なさそう

さてと乗るかと思いきや、ご存知ビアガーデン^^;

こればっかりは仕方がないと MAMIと地元の公園で練習しとりました^^

が、

虫の多さにMAMI撤収




と、いうわけで、

地元を探索してMAMIオススメの多国籍料理HALSANCHI





たまには地元の知らなかった店とかに入るのもいいもんです

DSC00080.jpg



それにしても辛い><

DSC00075.jpg DSC00087.jpg


そしてこれまた珍しくTSUTAYAなんぞに行きまして、

久しぶりに行きましたがブルーレイもだいぶ増えてきましたね。

見たかったオーシャン借りてきました。

地元チャリ探索も楽しいもんですわ

さてと、これから見ます。 

多国籍料理 HALSANCHI

住所 札幌市北区新琴似7-14-5-24 田中ビル1F
電話 011-761-1151
交通アクセス 地下鉄南北線麻生駅から北海道中央バス屯田6条12丁目行 新琴似8条13丁目下車すぐ
営業時間 17:00~翌2:00(LO1:00)
休日 (水)

20100724 Sat
Cyberありがとう! 

Cyberありがとう! 

Cyberからインゲンとかさやえんどうとか頂きました。

わざわざ届けてくれて、マジでありがとう♪

美味しく頂きました。

いんげんがこんなに美味いなんてビックリ







20100723 Fri
ニセコへ 

ニセコへ 

昨日は、、、

最近遊びすぎでMAMIと一緒にお疲れなので、、、

ニセコに温泉に行ってきました。




の前に腹ごしらえということで余市の柿崎商店へ

そりゃ美味いに決まってるわ!

IMG_6129.jpg IMG_6130.jpg



倶知安でシューアイス食って、、、

IMG_6131.jpg IMG_6132.jpg



いざニセコ温泉へ

五色温泉

いつのまにリニューアルされてたの?

そしてだーーーれもいない^^

貸し切り状態でひさしぶりにのんびりしてきました。

IMG_6136.jpg IMG_6134.jpg



帰宅して中途半端な時間だったので焼いてみました。

今回もサンミートで調達

takeさん情報ありがとうございます。

ヤゲン食べましたよ あれは美味いっすわ!

ちなみに八軒にあるDAIICHIのヤゲンに塩コショーもやばいよ

DSC00058.jpg

20100722 Thu
Noohshi Wheelie 

Noohshi Wheelie 

暑さ全開♪

湿度全快!

虫さされ満開><



急遽、楽しいイベントになりました

広けりゃフェイキー出来るだろ?

そんなには甘くありませんでした(笑)

それにしても広っ!

からの、、、撤退





そしてミーティングからの、、、

DSC00035.jpg



Noohshi Wheelie!!!

レースあり、鬼ごっこあり、ミニフットダウンあり、、、

HOSHありがとう!

あそこやばいね

週1でお願いします。

で、フェイキーは全く出来ない、

でも、段差上がるやつはちょっと分かったかも

今度andyさんにちゃんと教えてもらおう

あっ 帰りに撮ったのでMATとエリーナが居ない ごめん

DSC00051.jpg




本日のディナーはと言えば、、、

北大前の六宝亭  最近、北大前が流行っています。

DSC00027.jpg DSC00028.jpg

六宝亭

住所 幌市北区北21条西4-1-17
営業時間 11:30~14:30、17:00~22:30
定休日 日曜日、第2土曜日

20100721 Wed
NorthWeelie2日目からの、、、上映会 

NorthWeelie2日目からの、、、上映会 

おとついのNorthWeelieは雨

でしたが、、、

Otからのお誘いを受けて、、、

近いうちにやろうと言っていた先シーズンのスノボ上映会♪

急遽でしたがやっちゃいました^^

あの冷や奴は美味かっただろ?




スーさん登場!

Kiroroメンツです。

Taiは体調不良 

IMG_3973.jpg IMG_3976.jpg



Ot楽しい思い出映像ありがとう!

めっちゃテンション上がりました!

IMG_3985.jpg



からの、、、

スーさん道場(笑)

勉強になりました

どうだ100インチ

全員が明日ボード行こうなんて話に、、、(笑)

でもホントに行きたくなったね~

IMG_3996.jpg

動画はいいねぇ~

GOPROの映像もやばかった

天気のいい日の昼間ライド やってみたいですね~

なんメッチャ楽しかったわ!

そして飲み過ぎた、、、><

20100720 Tue
NorthWeelie 2日目 

NorthWeelie 2日目 

昨日のベストトリックはずっと動画撮ってたんだけど

全然写ってない あの暗さはやっぱ無理だね><



さてさて、、、

2日目のNorthWeelie



あいにくの雨、、、  でもそれもNorthWeelieらしくていいですよね^^

hayama、tani、yamaちゃんいつも楽しい企画をありがとう!




20100719 Mon
NorthWheelie 雨 

NorthWheelie 雨 

ハイ 雨でした^^:



それでも久しぶりのメンバーやらなにやらで楽しかったです。

帰りはパンツまでびしょ濡れでしたけどね(笑)

20100717 Sat
North Wheelie 

North Wheelie 

今日、AppleでiPhoneに関する記者会見があるそうです。

アンテナ問題でしょうね

iOS4.1早速のアップデート開始です。が、、、

ソフトウエア問題ではなさそうなのであとはAppleの対応に注目です。




さてさて、、、

今夜はNorth Wheelieですよ

両日行く予定です。

日曜はあれ?雨マークが、、、^^

それもご愛嬌♪


20100715 Thu
恒例YOSHIKAWA BASE 

恒例YOSHIKAWA BASE 

前から噂には聞いていた美味い肉を提供してくれる「サンミート木村」

行っちゃいました♪

おっぱいとち*こ 今回はち*こを買いました

IMG_3935.jpg



休みのTaiが遊びに来ました。

BBQタイムまでハンモックで昇天のMAMIとTai(笑)

IMG_3940.jpg IMG_3942.jpg



今回はリクエストのあったRyuとラムをご招待!

我が家は遊びに積極的な人は大歓迎です。

IMG_3943.jpg



今日も食い過ぎたねぇ 

それにしても今年は楽しい毎日です。

IMG_3944.jpg IMG_3946.jpg



ノリも来てくれました。  念願のYOSHIKAWA BASEいかがでしたか?

IMG_3959.jpg



ほんといろんな話できて楽しかったなぁ~

IMG_3960.jpg



Ryu ラム また遊びに来てなぁ

我が家は遊びたい人 大歓迎ですので!


Ryuちゃんあのプレミアム焼酎はキープしておくね たぶん、、、^^

IMG_3962.jpg IMG_3964.jpg



また飲もう、食おう!

楽しい時間をありがとう!

IMG_3963.jpg

そして今日、、、、

まさかの2DAYS(笑)

20100714 Wed
十三夜 

十三夜 

なんだか仕事が忙しく、メシも食わずに終業をむかえてます。

そんな感じで昨日はビールが飲みたく、、、、

集まったメンツでBOOGALOO

どこ行っても会うね やっぱりCyber & EMIちゃんがいました(笑)

バースデーパーティーらしく、、、><

しかたないので昨日は珍しく居酒屋へ



焼鳥「十三夜」





今日はグルメライドはお休み

ただ普通に飲んでました。^^    たまにこういうのもいいね♪

IMG_3905.jpg



酔っぱらった  で   楽しかった♪

IMG_3912.jpg IMG_3914.jpg

IMG_3919.jpg IMG_3906.jpg



さすがに全く昨日は乗る気はありませんでしたが5丁目寄ったらMATに遭遇

一緒に帰りました。   前後spin あれすごいね

20100713 Tue
美瑛サイクリング 

美瑛サイクリング 

ついにゴールデンブリッジやっつけました!

味かつ 今日もいっちゃいました^^




さてさて、、、

日曜の美瑛の様子です。

チャリ持ってってよかった~

メッチャきもちかったもんなぁ~





見渡す限りの景色へテイクオフ♪

DSC_4986.jpg



食ったら運動しないとねぇ~(笑)

DSC_4999.jpg DSC_5003.jpg

DSC_5008.jpg DSC_5013.jpg



次回ここで撮影する人

DSC_5016.jpg

20100711 Sun
美瑛 グルメ ライド 最高 

美瑛 グルメ ライド 最高 

「根深いiPhone 4の電波障害問題...バンパー無償配布を求める署名活動へ」

アップデートでは治らないそうですね とAppleCareが発表しちゃいました。

でもケース付けてれば問題ないそうです。

署名運動の詳細は→→→こちら

とにかくケースがあれば問題なしです。



さてさて、、、、

予告どおりに美瑛グルメグランプリに行ってきました。

北海道のご当地B級グルメが大集合しています。





羽幌のエビタコキムチ丼いただきました♪

これ「なまら棒」といいます。 超長い餃子です^^

こちらは富良野マルシェにあります。

IMG_3889.jpg IMG_3890.jpg



今日はほんといい天気でしたわ 晴れ男っぷり満開でした。

DSC_4975.jpg



美瑛だけでは物足りずそのまま南下して富良野へ

どうしてももう一度食べたかったカレーで有名な唯我独尊

美味すぎる そして辛すぎる 辛さの選択肢はありません。

もちろん汗だく^^

ルーを無料で追加してくれるのですが「ルールールル~♪」って言わなきゃやってくれません(笑)

IMG_3892.jpg IMG_3893.jpg



そしてあまりにも天気が良いのと景色がいいので、、、

偶然積んでたチャリで丘ライド♪

ジェットコースターのような長い道をスピードを出すわけでもなくのんびりと、、、

超きもちい♪

ここ必ずまた来ます。 

DSC_5017 copy



軽くですがいろいろ撮ったので次回アップしますね

20100711 Sun
グルメグランプリ 

グルメグランプリ 

遠征に行ってきます

美瑛グルメグランプリ


20100710 Sat
ひさしぶりの5丁目集合 

ひさしぶりの5丁目集合 

いや~ ひさしぶりに5丁目集まりましたね

の、、、、

その前に、、、

先ずは恒例のグルメライド(笑)

TaiとOtと走り回ったあげくにたどり着いたのは結局「布袋」

なぜかみんなあんかけメニューを注文

中華丼・麺と麻婆麺と春雨麺

IMG_3811.jpg




さてさて、、、

久しぶりに5丁目に人が集まりました。

着いたらHOSHとAkemiとKota

そうしてるうちに撮影していたスーさん、Ryu、ラムが登場

で、満腹ライダーの俺はと言えばTai、Yutaと撮影大会

相変わらずのコンパクトデジカメでの参戦ですがね、、、、^^;

IMG_3824.jpg

汗だくになりながらつき合ってくれてありがとねKota

写真、ブログで使って下さい

IMG_3848.jpg IMG_3850.jpg

昼撮影したいなぁ ごまかし加工もこれが限界だわ

これはこれでいいけどね

IMG_3865.jpg



そうしてるうちにハマさん登場 あれ?チャリ買ってるし そうきたか

で、MAMIとYUKIさんも女グルメライドから戻ってきました。

トルコ料理食ってたそうな

帰ろうかと思ったら、、、

久しぶりのブライアン!!!

「元気ぃ~」  「おぉー久しぶり元気ぃ~」

IMG_3875.jpg



HOSHとブライアンとMAMIと一緒に北大園内ライド

帰り道が3人以上なのは初めての出来事(笑)

なんだか久しぶりにみんなに会えて楽しかったです。

IMG_3878.jpg

グルメだったりトリックだったり、久しぶりだったり、オリジナル商品作ったり、動画だったり一眼だったり

ブログだったりTWITTERだったり

みんなそれぞれだけどチャリでつながってるんだねぇ~

と、思った満腹おじさんでした(笑)

20100709 Fri
買い過ぎにもほどがある 

買い過ぎにもほどがある 

いや~ すごい雨だった

久しぶりにバス、地下鉄通勤

そしてまっすぐ帰宅

のはずが、、、、

MAMIとビール飲みたくて、、、、 結局は焼鳥

夏はダメですね  おとなしくしてられない





さてさて、、、

それにしても買い過ぎにもほどがある(笑)





共働きだと買い物が面倒でこうなります。

箱単位、kg単位、、、、

IMG_3808.jpg

20100708 Thu
最近のいろいろ 

最近のいろいろ 

こんにちわ

最近のいろいろ、、、



まずは、、、

iPhoneが

割れました><

ちなみにiPhone4はガラスなんで こんなの比較にならないくらいに逝っちゃいます。

ご注意を!

IMG_3789.jpg




そして先日は

TaiとMUTSUMIちゃんとカムカムに行きました。

最近、屋内より外で食う方が多いような気がします(笑)





翌日、kuniと気になっていた

鳥"加夢(ドリカム)に行きました。

ひっさし振りに楽しかったわぁ また行こう♪

しかし酔っぱらって、なんで男2人でカラオケに行ったのかは未だにわからん(笑)

写真



で、

昨日はTaiとMAMIとグルメライド

布袋に行きました。

ここ2階があるの知ってました?

やっぱここの唐揚げは美味いなぁ~

IMG_3777.jpg



そのまま5丁目に行ったら、、、

「誰もいなう」

テントとか撤去されてて最高の状況なのに

ここってこんなに広かったっけ?

IMG_3788.jpg



で、今日も我が家で宴

今回も作りすぎて疲れました(笑)

と言っても父母、妹、甥っ子ですがね



ちょっとお疲れ気味^^:

今日は早く寝るかな~

20100707 Wed
MAT de ジンギスカン 

MAT de ジンギスカン 

なんだか遅れがちなブログアップですが、、、



またもやYOSHIKAWA BASEにて焼肉^^

今回はMATが来ました。

もちろんレギュラー陣も(笑)

IMG_3739.jpg



やっぱ丸ジンギスカンにはかないませんわぁ~

次回はサッポロビール園のタレ買ってきます。

あれは美味いよ  賞味期限が超短いけど、、、、

IMG_3742.jpg




我が家で最近大流行りのマッサージクッション

その名も「ルルド」

購入者続出中 EMIちゃんもYUKIさんもエリーナもアケーバもみんな持ってます。

こんなやつです →→→ こちら

振動とかじゃなくて4つのもみ玉とヒーター内蔵のすごいやつ

この状態だとMATも買うことになるでしょう(笑)

IMG_3748.jpg




で、

男子スイーツ部スタート

白玉の粉は「金印」にかぎりますが今回は「銀印」しか売ってなかった

ほんとに全然違うんだってば 白玉は奥が深い!

IMG_3752.jpg



白玉パフェ MATがいたのであんこもね♪

IMG_3755.jpg

20100704 Sun
JAM③ 

JAM③ 

グルメスタッフでしたが合間にちょっとだけ撮影したんで、

こんなの作ってみました。  

AMATATSU.Film

Vimeo初挑戦 意外と簡単でした。

Vimeo:高容量
youtube:低容量

全画面ならVimeoで、、、、問題なく見れてるのかな?

途中で止まるようなら止めてダウンロードが済んでから再生して下さい。

Cyber's Boot JAM mov from AMATATSU on Vimeo.







動画編集もおもしろいもんですね

それにしてもハイビジョンのカメラ欲しくなりました^^

andyさんの栗沢パーク 撮ってみたい

さてどうする?  9月は沖縄も計画してることだし買うか?^^:

Cyber's Boot JAMの写真はこちら

20100702 Fri
AMATATSU BASE BBQ 

AMATATSU BASE BBQ 

どーも♪ 暑いですね

暑いと焼きたくなります。

そんな空気を読んだのかEMIちゃんから電話

「焼くかい?」

「じゃ 焼こうか♪」






こないだもらったオホーツクビールを頂きました。

青いビール、赤いビール、黄色いビールとかいろいろ

IMG_3728.jpg IMG_3733.jpg



シイタケにはバター醤油だよね 

牡蠣も必要だよね

IMG_3729.jpg IMG_3730.jpg



偶然メールとかくれた人に「焼いてるけど来るかい?」

そしたらこんなに集まりました(笑)

なんか最近そういう予定無しの集まり多いです。

ノリと勢いは大切ですよね^^

IMG_3734.jpg



「人生で食ったこと無いハンバーグ食わせてやる」って言ったら、、、

IMG_3735.jpg




やっぱり来たよ(笑)

Sele準備なのにハンバーグで釣られたTai

おかげで白米2回炊きました(笑)

あのハンバーグは美味かったろ?

IMG_3737.jpg

遠い北区なのに突然のBBQなのにこんなに集まってもらって最高です

皆さんも是非! いつでも宴は承ります

Cyber's Boot JAMの動画が完成したので次回アップします!

20100701 Thu
ありがとう日本代表 

ありがとう日本代表 

なかなか忙しくリアルタイムでアップできなく、、、^^;

さて、今回のグルメライドは

北大前にある「鳳麗華」

メニューの多さと安さのお店 さすがは学生街ですね

いつものように腹が減っては超スピード!

IMG_3720.jpg



MATは欠席 今回はOtが初参戦

ここはあと2、3回は行く事になると思います(笑)

写真




さてさて、、、

日本代表おかえりなさい!

パラグアイ戦はもちろん7/1よりSALEのこちらのお店で

いざ8強へ向けての国歌斉唱

IMG_3723.jpg




なんとファミマでクジ引いたら俺もTaiもSAMURAIタオル当たりました!!!

と、、、、

運もここまで

負けちゃいましたが 本当に感動をありがとう!

4年後またここで観戦できたらいいですね

IMG_3722.jpg


熱烈中華 鳳麗華

住所 札幌市北区北15条西4丁目 ダイアナMS北大前 1F
電話 011-707-0707
営業時間 昼 火~日曜日 AM11:00~PM3:00(オーダーストップ PM2:30)
夜 日曜日 PM5:00~PM10;00(オーダーストップ PM9:30)
夜 火~土曜日 PM5:00~PM11:00(オーダーストップ PM10:30)
定休日 毎週月曜日



バーレーンの実況が日本語にしか聞こえない件

広告: