fc2ブログ
匠-TAKUMI-

匠-TAKUMI-

登山、キャンプ、今年はマラソンも! 素敵な仲間たちに囲まれて、、、    どうぞお気軽にコメントをお願いします。
AMATATSU Project

Give My Climb      登った標高分だけ義援金

374.png

AMATATSUが1年間で     登った標高分だけ義援金   1歩1歩 登った分だけ     Pray For JAPAN

プロフィール

AMATATSU

Author:AMATATSU
昨年の登山やキャンプに続いて今年はマラソンにも挑戦


どうぞお気軽にコメントをお願いします。

楽天ランキング

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

trackword

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード

20100429 Thu
maruyama DRILL 

maruyama DRILL 

そう言えば先日、tomiちゃん情報により行ってきました「maruyama DRILL」

カレーもおいしいらしいですが昼から汗だくなるのはいやなので、、、^^;

もちろんお目当てはハンバーガー♪






場所はこちらmaru-yama
IMG_2849.jpg




肉、美味いねぇ

このハンバーグとライス大盛りで食いたい!(笑)

IMG_2854.jpg IMG_2855.jpg



tomiちゃんありがとう おいしく頂きました!

ちょっと高いけどたまにならこういうのもいいですね

IMG_2858.jpg



ここのブログ見ててビックリ!!!

これ食いたい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://maruyamadrill.jugem.jp/?eid=81


maruyama DRiLL

札幌市中央区北1条西27丁目1-7 2F

11:30-24:00  定休日:火曜日(祝日は営業)

スポンサーサイト



20100428 Wed
リベンジ「かよさん」 

リベンジ「かよさん」 

沢尻離婚へ、、、、

何も言うことはありませんが、、、

すごいね ここまでくると^^;





さてさて、、、

以前に完売で残念な思いをした

ここへ行ってきました。

IMG_2365.jpg




比内地鶏たまごうどんの「かよさん」

今日こそは食えそうだ!





もちろんたまごうどんを!

写真ではわかりづらいですが とろみのきいたスープ

これで550円  美味い 安い!

いや ほんと美味かったわぁ~

家の近くじゃないのが残念ですが 来る価値ありです。

IMG_2835.jpg




そして久しぶりの温泉へ

高山高原温泉

ここ露天が好きなんです

IMG_2838.jpg


うーん なんて普通な休日なんだろう

そろそろホントに体動かさないと、、、 完全になまってます。

え? 5丁目 

はいはい そろそろ行きますよ(笑)


かよさん

札幌市豊平区月寒東五条17-7-12 クィーンズフォレスト 1F

11:00~20:00  定休日:水曜日

20100427 Tue
仕上がり 

仕上がり 

なんだか仕事が忙しく、1日があっという間です。

それでもチャリでの行き帰りがやたらと気持ちいいです。

そろそろ5丁目か? 




さてさて、、、

包丁が仕上がりました♪

見事に復活です。

自分で研ぐこともありますが、やっぱり店に出すと仕上がりが違います。

マイ包丁はおすすめです。

一生ものですよ

牛刀1本あればたいていのことは出来ます。

握りのくせまでついてきて自分だけの1本になります。

いつだったか友人がこれと同じMISONOの包丁を買いました。

握らせてもらったら、、、ものすっごい違和感

同じ包丁なのにこんなに変わるのかというほど握りにくせがついているんですねぇ

ずーーっと使っていって研ぎを繰り返すと、、、

最終的にはペティーナイフになるまで使えます。

今は柳刃が欲しいなぁ  1本持ってるけど なーんか合わないんですよねぇ

鋼よりクロモリがいい 

そうなんです

包丁にもチャリと同じくクロモリ素材を使用しているものがあるんです。





MAMIの実家から明太子とかいろいろ届きました。

さて、早速なんか作りましょうか♪

IMG_2846.jpg

20100425 Sun
Jo Jo's Cafe 

Jo Jo's Cafe 

いやいや すごいらしいですね三井アウトレットパーク

異常な混雑で人に酔っちゃうとか

千歳のレラがガラガラで大変なことになってしまっているのでしょうか?




そういうわけで、、、

イーアス行ってきました  

JoJo's Cafe

いました! 蕎麦屋





相当迷ったねぇ どれもこれも美味そうじゃん!

カフェって言うから軽食かと思ったよ 

巨大なフィッシュバーガーとトルティーヤセットを頂きました。

IMG_2903.jpg



昨年くらいから色々なハンバーガーショップが紹介されていますが、、、

間違いなくココは美味い!   褒め過ぎ? いやホントだって^^

IMG_2914.jpg IMG_2905.jpg



トルティーヤも美味いねぇーーー

というわけで、、、

ヤーマダ&アマタツ プレゼンツ!!!

「トルティーヤ大会」を開催します。

詳細は、、、、




後日!!!



IMG_2918.jpg




さてさて、、、、

ウォールクライミング、、、 おもしろそう

って 私、、、、 実はレインボークリフの会員だったりします。

実はマイシューズ、、、 

持ってたりします。

粉まみれのチョークバックも、、、、

持ってたりします。

と言うわけで 今後、登りましょうか?

IMG_2902.jpg IMG_2901.jpg

20100424 Sat
PENTAX 4000万画素 一眼カメラ645D 

PENTAX 4000万画素 一眼カメラ645D 

バリスタ調子いいです。

初めはちょっと薄いかなって思ったけど、1日2、3杯飲むにはこれくらいで丁度いいのかも

ほんとインスタントコーヒーとは思えない味ですね




さてさて、、、

今日はペンタックスの新商品内覧会に行ってきました。

5月発売のその商品とは、、、

これ ペンタックス PENTAX 645D

なんと4000万画素

1枚がJPEGで20MB、RAWで50MB、TIFFならなんと120MBだとか^^;

でもすごかったよ

どこまで引き延ばしても鮮明 

どこまで拡大しても鮮明

肉眼で見れないものまで見れちゃいます(笑)

テレビのモンスターがセルレグザなら、一眼レフカメラのモンスターはこれですね。


さ~ どうする?

一眼カメラに興味ある諸君

そろそろ予約も始まってるよ→→→こちら

買っちゃえば???


ま、

80万ですけどね(笑)

20100423 Fri
NIKWAX 

NIKWAX 

この季節 行きも追風♪ 帰りも追風♪

調子いいねん!!!



さてさて、、、

ウエアを自分で防水すべく、調べたら、、、

どうやってもNIKWAXという商品に行き着く

イギリス産でBURTONやパタゴニア、NorthFaceも推奨している撥水WAXらしい

ネットでも売ってたけど ここならあるかなと、、、





さすが! やっぱあったねん!

1L入りを購入 1Lの容器だと次回購入時はそれに入れてくれて安く買えるらしい

IMG_2684.jpg



説明を熱心に読み、、、先ずは普通に洗濯します

で、分量どおりにぬるま湯で薄めます。

ん?俺の手が撥水してんねん(笑) これすごいな

IMG_2689.jpg IMG_2693.jpg



一度にたくさんやるならバスタブでやった方が良いとのことなので

スノボジャケット2着、パンツ3本、レインジャケット2着 全部入れました。

じゃぶじゃぶ浸透させること10分

IMG_2698.jpg



かるくすすいで普通に干します。

IMG_2699.jpg



チャリで着ていた撥水しなくなったジャケットが、、、

使用前 →→→ 使用後

うおーーー すごいねん!

IMG_2633.jpg IMG_2840.jpg


スプレーだと全然効かないらしく むしと通気の穴という穴がふさがっちゃうらしいです。

上からコーティングしちゃうのでやめた方がいいとのこと



だけどこの浸透式の撥水だと繊維自体にムラなくいきわたるので買ったときの状態になるんだって

もちろんクリーニング店以上の効果です。



洗濯液もあるんだけど、要は洗剤カスが残らなければいいみたいなので普通の液体洗剤を使用しました。

撥水WAXは基本なんでもいけますがダウンウエアだけは別に専用のものがありました。

いろいろ種類あるみたいです→→→こちら

20100422 Thu
炒飯屋 えんがる 

炒飯屋 えんがる 

東京は25℃

初の夏日だったそうです

なのに明日は10℃だそうで、その差はなんと15℃ 



札幌は、、、  うーん

毎日微妙です。



さてさて、、、

友人kuniから炒飯専門店があると噂を聞き

一緒に行ってきました、


「炒飯屋 えんがる」





基本、居酒屋なんだけど昼は炒飯専門でやっているらしい。

ガーリック焼豚炒飯を頂きました。

さすが炒飯で勝負してるだけのことはある 

美味い!

しかも550円 

安い!

IMG_2831.jpg



いろいろメニューあります。

今度行ったらチーズのやつにしよう

IMG_2830.jpg



テーブル横に気になるメニューが、、、、、

「スタンプ10個貯まると食べれる!」

カチャトレ炒飯

IMG_2829.jpg



って、、、、、

メニューが10種類ないのにスタンプ10個???

2回転すんのかYO

でも気になる 気になる

あ~ 気になる


炒飯屋 えんがる

札幌市西区西野2条2丁目8-13

炒飯屋 11:30~14:00 居酒屋 17:00~23:30 

無休

20100421 Wed
シューズ 

シューズ 

去年のチャリ用に履いてた靴がボロボロだったので、、、、

あまりにもボロボロだったので、、、、

そしてまたすぐボロボロになるので、、、、

ABCでこれ買いました。





しかしサイズが無かったので、どうしようかと迷っていたら

円山クラス店には在庫あるとのこと

じゃ翌日に行こうかと「そっちの在庫取り置きお願いします」



そしたら、、、

「その店は開店の1時間だけ早朝割引やってます」とのこと



じゃどうせなら というわけで 10時に行って買ったら

本来2000円で1ポイントなのに、、、

ポイントカード全部押し!!!

次回2000円引きやねん!

¥5980のスニーカー買って2000円分って ホントにいいの?

なんかかなり得した気分♪

IMG_2890.jpg

20100420 Tue
我が家にバリスタがやってきた 

我が家にバリスタがやってきた 

品切れで手に入らなかったネスカフェ「バリスタ」をとうとう手に入れました

家電芸人で紹介されてから人気爆発中らしいですね そりゃそーだろーね これすごいもん

豆タイプでもカーチッジタイプでもなくインスタントコーヒーに圧力をかける新タイプです。

インスタントがびっくりするくらいの味になります。





インスタントコーヒーをチャージします。

チャージしておけるので飲みたい時には水をタンクに入れるだけ

これで約60杯分 1杯10円ちょっと

IMG_2872.jpg IMG_2873.jpg



やり方は、、、 メニューを選んでボタンを押すだけ

先ずは基本のブラックコーヒーから

おおおっ 出てきた

クレマののった美味そうなコーヒー これはすごい

IMG_2876.jpg IMG_2877.jpg



お次はカプチーノ  カップに牛乳を入れておきます

すると高温ジェットでふわふわに  続いてコーヒーが、、

あ あふれる カップが小さかったようです(笑)

IMG_2878.jpg IMG_2879.jpg



水は瞬間沸騰なので30秒ほどで出来上がり

なんせ水を入れるしか準備がないのでコーヒーメーカーというよりコーヒーサーバー

IMG_2880.jpg IMG_2886.jpg



というわけで、、、

我が家にバリスタブースを作ってみました

フレーバーシロップはもう少し品揃えが欲しいな

IMG_2862.jpg


詳しい説明は→→→こちらで見れます

ちなみに家電量販店では売ってません
バリスタ取り扱いショップはこちら

20100419 Mon
ひげのパン屋 

ひげのパン屋 

今週からだいぶ温かくなりますね

そろそろチャリでも乗ろうかな

よし 明日から乗ろうかな



さてさて、、、

手稲区にあるひげのパン屋に行ってきました。

ログハウス調の素敵なお店です。






もともと横浜にあるパン屋ですがここ札幌にやってきました。

パンに対する思い入れ かなり強そうです

IMG_2142.jpg



創作パンが多くどれも美味そうで迷います。

IMG_2143.jpg



そしてここ

パンを買ったらコーヒーを無料で頂けます。

まだ寒いけど温かくなったら外でも食べられます。

IMG_2144.jpg


ゆめ酵母 ひげのパン屋 札幌店
〒006-0835
北海道札幌市手稲区曙五条2丁目7-25
TEL 011-686-6201 FAX 011-686-6202
■営業時間:午前8時~午後6時
■定休日:月曜日

20100418 Sun
Cherished memory 

Cherished memory 

ひさしぶりにRAWで撮った

やっぱ現像はおもしろい

CS5

ちょっと気になる

そんな日々です。

DSC_308.jpg

20100417 Sat
Tai サプライズパーティー 

Tai サプライズパーティー 

昨日は楽しかったですね

それでは早速、昨日の模様を、、、



20人が待ち構えるOPERAに何も知らずに彼女のむつみちゃんと来店するTai(笑)





このサプライズのためにみんな集まってくれました。

taiが一度、店の前を通りがかった時はあせったね^^;

IMG_2716.jpg IMG_2717.jpg


サプライズ2発目はむつみちゃんからの特注ケーキ
内緒で事前に店に持ち込んでおきました。

STSさんが厨房で必死に準備してくれてます。

IMG_2756.jpg IMG_2754.jpg



準備万端 いざ!
照明から音楽までOPERAさんの演出には感謝です!

IMG_2760.jpg IMG_2761.jpg



35歳おめでとー
このケーキはホント美味かった♪

IMG_2764.jpg IMG_2767.jpg



サプライズ3発目 これはみんなからのプレゼント

AMATATSU「Tai これ20人で割ったからメッチャすごいぞ」

Tai「え マジ?」

IMG_2768.jpg IMG_2771.jpg



「う うおおおぉーーーーーーーーーー!」

「Macbookだぁ~~ーーーー!!」

(実はMacを欲しがっていたのはリサーチ済み  この中身はみんな知ってます^^)

IMG_2816.jpg



重さといい 大きさといい 絶対にバレないこの中身(笑)

「なんじゃこりゃ~~  体重計、、、、 たしかに持ってなくて欲しかったけど、、、(笑)」

IMG_2772.jpg IMG_2774.jpg



いや~ ウケたわ 笑ったわ(笑)

仕込みに時間かかったけど やったかいありました^^

IMG_2778.jpg



というわけで 

20人の仕掛人のもとサプライズ大成功となりました。

楽しかった また飲もう!

IMG_2821.jpg

↓↓↓その他の写真はこちらで続きが見れます。

続きを読む »

20100415 Thu
ある日の、、、 

ある日の、、、 

雪ですね~

そろそろ乗ろうかと思っていたのに、、、、

相変わらず寒いの苦手です。

大通りもまだ今期デビューしてないし

けっこう集まってるのかな?

まぁ のんびりといきましょう




20100414 Wed
ついに発表 

ついに発表 

ついに発表されましたね

新型MacbookPro

新しいCPUを積んだのはいいが結局ブルーレイは無しね、、、、

ハイビジョンで騒いでいるのは日本だけだもんね

欲しいけど、まさか買えるわけない><

でもコレなら買えるかな。 今のMacをちょこっとカスタマイズ♪




performance_hero20100313.png




さてさて、、、、

当別まで遠征してきました。

そば切り 高陣

当別、ふれあい倉庫内にあります。

DSC_4805.jpg



もちろん蕎麦ですが、、、

蕎麦屋のおばちゃんが作ったスープカレーもあります。

たしかに和の味がする

しかし、、、 ここの蕎麦

ひさしぶりに、、、、  あれれ?

そんな感じです。

DSC_4809.jpg




1000番、1500番、次は2000番だろ

まちがえてまた1000番でヤスっちまった

あ”~ も~  これいつまで続くの~

20100411 Sun
andonand(カフェ アンドナンド) 

andonand(カフェ アンドナンド) 

パンの缶詰 って知ってます?

非常食どころか最近では有名店のパンなんかもあるそうです。

ネットでも買えるらしいですね→こんなやつ

出来立て風味を閉じ込めてるってことは美味いのかな? 




さて、

パンじゃないけど やっと行ってきました。 ドーナッツ






andonand
これまでのミスタードーナツをさらに「大人のミスド」としてクオリティアップし、これまでカバーできていなかった層をターゲットに据えているのがこの「カフェ アンドナンド」既存のミスドと違って高級食材を使用しているため、価格は全体的に高めとなっており、店の内装もかなり異なっています。札幌店はここ

だ、そうです。

前にTVで見て噂は知ってたけど、まさかこんなに早く札幌に登場するとは!

IMG_2681.jpg DSC_4801.jpg




で、食べたかったのがこのアフォガード

テイクアウトできません。

ドーナッツの上にクリームとその上にラズベリーソースが、、、、

そしてなんとナイフとフォークでいただきます。

IMG_2677_2.jpg




確実に美味い!

あまりの美味さに食べたら笑っちゃいます。

DSC_4802.jpg

cafe andonand(カフェ アンドナンド)

札幌市中央区南3条西4丁目12番地1
札幌地下街ポールタウン内

8:00~22:00

20100410 Sat
好きなこと 

好きなこと 

あれもしたい これもしたい

んでもって やっとあれは終わった

そういう言えばあの作業はいったいいつまで続くのやら、、、、

そう言ってる間にあの状態><

やらなきゃ 

じゃなきゃ乗れないし



それ意外にも、、、、

あ”~  なんかいろいろ次々と、、、、



そんな日々です。



多趣味 それは究極の中途半端(笑)

でもそれがまた楽しい。



さてと、、、

食おうか(笑)


20100408 Thu
バリ料理 サラムレギャン 

バリ料理 サラムレギャン 

iPhone 新OS 4.0

日本時間4月9日午前2時に発表だそうです。

OSだけかな? もしかしたら新iPhoneも発表されちゃう?

20100407-00000301-giz-ent-view-000.jpg

あ そうそうHitomiちゃん
CYCLLICAをiPhoneで見れるようにするには、ちょいと知識が必要
バラバラのパートになっちゃうから1本の動画に編集してからiPhone用のファイルに変換します。
変換したものがMacに入ってるから、今度うちに来たときにでも教えてあげます。





さてさて、、、

今日はバリ料理の店「サラムレギャン」に行ってきました。





現地で調味料を調達するほどのこだわりだそうな、、、

ランチで行きましたが夜の方が雰囲気いいみたい

DSC_4792.jpg



こういうご飯 大好きです。 特にワンプレートは好きですね

フィジーに行った時もこういうの食べたけど 美味いんだよねぇ~

DSC_4794.jpg




今度は夜に来ます。

辛いのでタオルハンカチ忘れずに(笑)

DSC_4795.jpg


サワムレギャン

中央区南3条西6丁目 南3条通り路面

011-219-5543

12:00~翌1:00(ランチ12:00~16:00)
※フードラストオーダー24:00


20100407 Wed
ステーキ大会 

ステーキ大会 

サイバー&EMIちゃんとは色々なことやったけど、、、

餅もついたし串揚げもしたし、いろんなもん食ったし、もたくさんしたし




と言うわけで、、、、今回は、、、、




The ステーキ大会さ~~~!!!

しかもデカイぜぇーーー





普通に焼いてもおもしろくないので、

いろんなトッピングを用意しました。

桜塩、ワサビ塩、バター、醤油、ステーキ醤油、ヨシダソース、山わさび
七味、ペッパー、チーズ、にんにく、ショウガ、大根おろし、ポン酢
考えられるすべてのものを(笑)

IMG_2560.jpg



包丁が握れなかったので今回はサイバーシェフが切り分けました。

これ位の大きさにしていろんなバージョンのステーキにして食べ比べます。

IMG_2565.jpg



それぞれ好きなトッピグと味付けで、、、、

山わさびと大根おろしの組み合わせは美味いねぇ

サイバーはニンニクバター醤油が気に入ってたみたい

ヨシダソースはMAMI、EMIちゃんがお気に入り

飽きずに食べれるから1.8kgもペロリと完食

IMG_2575.jpg IMG_2572.jpg



コストコで買った巨大ポテチとその他もろもろ

巨大なケーキはほじくり系

moderateのフレーバーコーヒーで頂きました♪

IMG_2588.jpg IMG_2592.jpg


ステーキパーティー おすすめです!

20100404 Sun
そろそろピスト とか 

そろそろピスト とか 

いや~ 温かい

今日は10℃まで気温上がったそうな

さすが晴れ男!



あまりにも温かいのでピスト洗いました。




よろよろで数ヶ月に振りに乗るMAMI ^^;

シーズンインですね

IMG_2637.jpg




前から行きたかった清田にあるKOKOMO Cafe

IMG_2654.jpg




長居が出来るようにと座るソファーにまでこだわっているそうです。

ジンジャーポークとビーフシチュー頂きました。

こんなCafeが家の近くあったらなぁ

IMG_2647.jpg




と、その近くにあったアイス屋で紅茶ソフトパフェ

うん、美味い

IMG_2659.jpg




今日は上等なホルモンが手に入ったのでみんなでモツ鍋です。

モツは鍋にする前に圧力をかけるとメッチャ美味い! シメのラーメンも美味かった!

IMG_2661.jpg



洗車したしちょっとだけピスト乗ってみようかなと、、、、

あれ???

空気抜けてる><

あーあ~



KOKOMO Cafe

〒004-0813
北海道札幌市清田区美しが丘3条1-8-3
11:00~22:00(L.O.21:00) (ドリンクL.O.21:30)
不定休 

20100403 Sat
小樽 青塚食堂 

小樽 青塚食堂 

新年度ですね~
4月ですね~
春ですね~

そろそろピストですかね~

次の休みは洗車しよう うん そうしよう



春と言えば


鰊(ニシン)ですよね~






今年の鰊は豊漁だそうです。

行ってきました。 小樽の「青塚食堂」

鰊って骨だらけで食べづらいんですけど
ここのはデッカイからホロホロと身が、  あ~ また食べたい

IMG_2458.jpg



鰊をその場で焼いてくれます。 

他にもいろいろ、、、、♪

めずらしくホッケのあらいなんかも食べれます。

IMG_2460.jpg IMG_2461.jpg



おばちゃんありがとう また来ます。

IMG_2463.jpg

20100402 Fri
目まぐるしい1日 

目まぐるしい1日 

私、ロッテリア派です。

特にフライドポテトとシェーキは絶対にロッテリアだと思います。




さて、今日は、、、、

あらゆる用事を済ましてやったさ




 今シーズンはもう山には行かないでしょう
 
 ということで、、、

 タイヤ交換しちゃいました。

 ジェームスはフォレスターでも

 17インチでも良心的な

 1本525円也





216fc343784e061ca35cca8957eba21a.jpg まだ包丁握れないので

 これを機に包丁を研ぎに出しました。

 自分でも研ぐけど、

 1年に1回は店に出します。
 
 ここも良心的な料金設定

 1050円也





IMG_2601.jpg 床屋にも行き

 髪を切り

 当然、ちょっと切り過ぎ

 ^^;

 ま 春だし

 ^^





琴似にあるラーメンの「てら」に行き

極太にんにく醤油ラーメンを、、、  ここメチャクチャ美味いねん!

IMG_2603.jpg IMG_2604.jpg





IMG_2607.jpg 琴似の花屋

 「花時計」で花を注文し

 出来上がるまでその辺をブラブラと

 琴似はお店多いね

 あんま来たことないけど


 
 


 IMG_2609.jpg秀岳荘にも行きました。

 目的はウェアの防水

 NIKWAXを探しに

 さすが

 ちゃんとありました。






IMG_2612.jpg 今シーズンの駐輪場の申し込みをしてきました。

 4月~11月で

 9000円也

 シーズン券は早い者勝ち

 人気の場所はお早めに!






IMG_2614.jpg SPRAYに行きちょいとお届け物を

 ちょっとカタログ見て

 テンションあがりました

 andyさん アレは

 前向きに検討中です。






IMG_2613.jpg お次は、

 知り合いの家にテレビをお届け

 セッティングしてきました。

 エコポイント間に合って

 よかったですね





最後は実家によって甥っ子とたわむれ

やっと家に帰ってきました。   春はなんだか急がしい

あ~ 今日はちょいと疲れた~

広告: