fc2ブログ
匠-TAKUMI-

匠-TAKUMI-

登山、キャンプ、今年はマラソンも! 素敵な仲間たちに囲まれて、、、    どうぞお気軽にコメントをお願いします。
AMATATSU Project

Give My Climb      登った標高分だけ義援金

374.png

AMATATSUが1年間で     登った標高分だけ義援金   1歩1歩 登った分だけ     Pray For JAPAN

プロフィール

AMATATSU

Author:AMATATSU
昨年の登山やキャンプに続いて今年はマラソンにも挑戦


どうぞお気軽にコメントをお願いします。

楽天ランキング

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

trackword

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード

20090930 Wed
ホルモン大会 

ホルモン大会 

PIST乗りに2丁目へ
今日は数人。。。
そろそろ坂に行きたくなってきました。
タイヤ交換しなきゃな~

で こないだの石狩さけまつりの帰り
実はまだ続きがありました。 まだ食ってました。

またお腹こわすな こりゃ

石狩の帰りにサーモンファクトリーに寄ったらトウキビ焼いてたので頂きました。

ただの焼きトウキビかと思いきや。。。

なんと「鮭醤油」に漬け込んだトウキビを焼いています。
ほのかな風味 あ~ 幸せ、 しかも皮のまま焼いちゃうんだもんなぁ
美味いに決まってる。 




で、帰ればいいのに なぜかホルモンの話で盛り上がってしまい。
調べて見つけた ここ 「情熱ホルモン」 地下鉄白石駅の近くです。

DSC_3882.jpg


美味い。 でも今日は車だからビール飲めない。
容赦なく飲むMAMI。。。。。 いいな

どなたか美味いホルモン屋があったら教えて下さい。
モツ鍋は無しですよ もう飽きました。

DSC_3883.jpg


ことしは我が家のウッドデッキで七輪大活躍でしたが
今年はもう無理なんでしょうかね  あと1回はやりたいな~


さて、話は変わり ライブのお知らせ

出演者:曽我部恵一BAND
    毛皮のマリーズ
    RYUKYUDISKO
    小谷美紗子
    MO'SOME TONEBENDER

日時:2009年10月2日(金)
OPEN / 18:30
START / 19:00

会場:Zepp Sapporo

※友達が運営している会社のイベントなので安くなります。

夜11:00くらいまでやっていて、かなりゆるい感じのライブになると思うので
飲みがてら来て頂けるとうれしいな~と。
もし友達とか興味ある人がいれば、チケットは事前購入になるので、
ご連絡頂ければ。。。。

スポンサーサイト



20090929 Tue
マウニの丘 

マウニの丘 

石狩さけまつりの帰りにHOSHのブログでも紹介されてたマウニの丘に行ってきました。

こんな所です。





ベリーパフェ食べました。
美味い! パフェが美味くないわけない!

DSC_3841.jpg



季節ものでしょうか? パンプキンケーキも頂きました。

DSC_3854.jpg



いや ほんとグルメブログになりつつある。。。
グルメは最高の被写体です。(笑)

食い過ぎ。 ま いっか

と言うわけで「ごちそうさまでした♪」

DSC_3860.jpg

20090928 Mon
石狩さけまつり 

石狩さけまつり 

行ってきました「石狩さけまつり」
去年よりたくさんの人がいましたね グルメ祭り大好きです♪

最近、カメラ撮影が復活したのでひさしぶりに一眼デジ持参でおでかけです。
やっと、うちのMacでも写真のRAW現像できるようになりました。



こんな美味そうなものやら、お神輿やら、、、

DSC_3782.jpgDSC_3803.jpg

いつかはふんどしでお神輿をかついでみたい。

石狩鍋に喰らいつくMAMI
これは現地ならではの味です。美味い!

DSC_3796.jpg

そうこうしているうちに人参つめ放題を発見!!!
200円でつめ放題です。

DSC_3815.jpg

どうしよ人参スープでも作るか?それともキャロットケーキか?
おもわずムキになって本気でつめすぎた結果、、、

こうなりました。(笑)

DSC_3819.jpg

やっぱ写真は楽しい。
以前より力抜いて撮影できたり、ブログできたりするのも楽しいですね。
ブツ撮りアート系もたまにはやりますので長い目で見てやって下さい。

ちゃんとPISTの写真も撮らないと駄目だな。。。
日常をアップしてたら完全にグルメブログになりつつある。。。(笑)

20090925 Fri
横浜中華街 お取り寄せ 

横浜中華街 お取り寄せ 

TOMO & HIRO からお誘いが、、、、
横浜中華街大会やらない?

話を聞けば有名店のお取り寄せをしまくったらしい

横浜世界チャンピオンのいる店のお取り寄せはこちら

DSC02540.jpgDSC02541.jpg

黒豚餃子やらシュウマイやらいろいろ
美味い

TOMOが作った油淋鶏も追加
DSC02542.jpgDSC02543.jpg

ご飯おかわりしました。
たまにこういうお取り寄せもいいかもね

デザートはタカトシ牧場プレゼンツの「おいチーズ」。柳月で販売しています。

初めて食べたけどメッチャ美味い!!!

びっくりするくらい美味い!

今度一人で完食しよっかな(笑)
DSC02546.jpgDSC02547.jpg

マルセイバターサンドにのっけて頂きましたとさ
こりゃ 究極だね   めでたし めでたし

TOMO & HIRO ありがとう またやろう!

20090925 Fri
パン 

パン 

誰かさんがパンについてうるさいので
ついついパン食べたくなりました。

で、行ってきました中央区にある
「Kokopelli」というパン屋さん

DSC03174.jpg


やるね 美味いね こだわってるね~
クロワッサンの焼き上がりにはタイミングが合いませんでしたが、どれも美味そうなパンばかり、しかも焼きたてです。

DSC03173.jpg

ちょっとパン屋が流行りそうです。

興味のある方は是非どうぞ
DSC03175.jpg


そしてそして
今日は乗ってきました。
ひさしぶりに坂行きました。

メンバーはTai Mat ot YAMA HOSH

ずっと2丁目でしか乗れずにストレス溜まってたからね~

やっぱいいわ すっげー乗った気がする。

近日中にまた行こう♪

うーん夜にまともに撮れるカメラ欲しい。。。

DSC03179.jpg

20090924 Thu
美ら海水族館 

美ら海水族館 

大通りで乗ってきました。で、今帰ってきました。

アケーバが東京CMWCから帰ってきておみやげ話頂きました。
残る3人が帰ってくるのも楽しみです。

さてさて沖縄旅行の第2弾「美ら海水族館」です。
一度は行ってみたいと思っていたけど ここすごいね
なんせジンベイザメがデカイ!!!

DSC_3543のコピーのコピー

ダイビングの写真も撮りたかったんだけど残念ながらありません。
今回は青の洞窟でダイビングの予定だったんですが、潮の流れが強くて断念
通常のスポットをダイビングしてきました。
行きたかったなぁ青の洞窟 ほんと残念

ちなみにこんな所です
http://www.blue-cave.jp/picture/index.html

でもこれでまた沖縄に行く口実が出来たかなぁ~

DSC_3562のコピー

20090923 Wed
沖縄旅行 

沖縄旅行 

そう言えばブログネタあったのに忘れてた、、、

沖縄行ってきました

DSC02864.jpg

3泊4日 全部晴れ 33度
さすがは晴れ男

首里城、ひめゆりの塔など観光しないで海とグルメのみ(笑)
いや~ 食べた、飲んだ、遊んだわ~
DSC_3754.jpgDSC_3468.jpg
SANY0194.jpgDSC02882.jpg
DSC_3607.jpgDSC_3656.jpg
SANY0398.jpgDSC02942.jpg
DSC_3624.jpgDSC_3584.jpg
DSC_3765.jpgDSC03129.jpg

もう少しで沖縄三味線買うところだった^^;

いつかは移住だね いつかね
移住したらみんな呼びます。
沖縄料理と泡盛で楽しみましょう♪

写真のやたらに青い魚、「イラブチ」って言います。
市場で買ってさばいてもらって刺身で食べたんですけど絶品!
美味かったなぁ~
沖縄そば、ラフテー、ちゃんぷるー、泡盛。。。。。
来年も行きたいなぁ~

20090921 Mon
おまたせしましたSam's BBQ 動画 

おまたせしましたSam's BBQ 動画 

大変おまたせしました。
楽しかったサムズバイクでの壮行会!
それとSweets大会

それでは楽しかったシーンをご覧あれ♪



それにしても楽しかった
次回は何でしょうね~

20090920 Sun
オータムフェスタ2009 

オータムフェスタ2009 

昨日は会社に泊まりました。
たまにあるんですよね。

徹夜明けで大通りのオータムフェスト2009に友人Kuniと行ってきました。

徹夜明け 朝11:00からのビール

DSC03137.jpg

↓こんな物やらご当地グルメやら大興奮、そして徹夜明けのハイテンション
狙っていた「ウニ飯」は長蛇の列 うにぎり完売

DSC03146.jpgDSC03151_2.jpg

きもちよく飲んでいたのに雨
晴れ男なのに。。。

雨宿りに何故か男二人でカラオケに(笑)
しかもまだ12時だし

すでにフラフラ
で、向かった先は、、、
Pa'Mi Casaというドミニカ料理のお店です。
北大前クラーク亭の隣です。
チキンやらポークやら何でも煮込み料理です。
美味い! こういう味はマネできませんね~

DSC03154.jpgDSC03159.jpg

もうお腹もいっぱいで帰ればいいのに、、、、
最後のシメにカレーを
前から気になってたRaRaというインド料理屋さん。

DSC03160.jpg

まだビール飲みます。
海外のビールは薄くて好きです。

DSC03168.jpgDSC03169.jpg

いやそれにしても美味い このカレーとナン
今度はお腹減ってるときに来よう!

ご当地グルメ、ドミニカ料理、インド料理、、、、
食い過ぎな、、、、いやグルメな一日でした。


※うちの相方のPistが4回目のパンク
 夜にいきなりプシューーーーって 
 今日交換してやったら数時間後にまたプシューーーーー
 何この時間差??? というか5回目のパンク
 いずれも乗ってる時じゃなくて放置の状態で
 部屋に置いてるPistが突然プシューーってびっくりするんですけど~

20090917 Thu
いってらっしゃい 

いってらっしゃい 

昨日の壮行会はメッチャ楽しかったですわ!

BBQあり、Sweetsあり、、、、、その他もろもろ

ザクティで撮った映像を近日中にアップしますのでお楽しみに♪

アケーバは無事に東京に着けたのかな?
andy,hayama,ryuも気をつけて
お土産話楽しみにしてまーす

「PISTA de SANMA」 - 065

20090916 Wed
ありがとう! 

ありがとう! 

DSC_3772 2

SHIGEさんKANAちゃんありがとう!

来月奥さんの実家釧路に帰省します。
この時期の道東と言えば、、、

そう牡蠣祭り!!!

SHIGE&KANAコンビと道東グルメツアーに行ってきます。
今回はその打ち合わせ。

冷蔵庫の中にあった大量のジンギスカンを喰らいつきました.
ジンギスカンパーティーは楽しいね
さすがに夜はウッドデッキでは無理だったけど楽しかった。

んでもってサプライズケーキの登場

35歳になりました。
なってしまいました。

そう言えば両親の結婚記念日でもあったのに今年は何もしなかったなぁ
両親が結婚してちょうど1年後の結婚記念日に私AMATATSUが生まれたんですよね。

さてどんな35歳にしようか

35歳なんだからウイリーくらいできないとダメかな。。。

20090903 Thu
Pist de Sanma 

Pist de Sanma 



1年半ぶりにブログを再開してみました。
今度とも匠-TAKUMI-を宜しくお願いします。
元のブログから引っ越したので見づらい部分はご勘弁を!

先日のPistメンバー飲み会は楽しかったですね

特に3:30~5:30の酔っぱらって壊れた時間(笑)

サンマの次はホッキ大会を予定しています。
乞うご期待!!!

広告: