fc2ブログ
匠-TAKUMI-

匠-TAKUMI-

登山、キャンプ、今年はマラソンも! 素敵な仲間たちに囲まれて、、、    どうぞお気軽にコメントをお願いします。
AMATATSU Project

Give My Climb      登った標高分だけ義援金

374.png

AMATATSUが1年間で     登った標高分だけ義援金   1歩1歩 登った分だけ     Pray For JAPAN

プロフィール

AMATATSU

Author:AMATATSU
昨年の登山やキャンプに続いて今年はマラソンにも挑戦


どうぞお気軽にコメントをお願いします。

楽天ランキング

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

trackword

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード

20070228 Wed
夕陽 

夕陽 





せっかくの休みなのにすっかり寝坊してしまいました。。。

さて、この中途半端な時間をどう過ごそうかな

ひさしぶりに時間をかけてカレーでも作ろうかな♪



その前にいい感じの夕陽になってきたので

カメラを持って車で夕陽を追いかけてきますーー

スポンサーサイト



20070224 Sat
OTARU Music Box Museum 

OTARU Music Box Museum 





小樽のオルゴール堂で撮ったものです。

あそこの撮影は楽しいですね。寒がりの私には丁度いい場所です。



なんとなくのアングルでしたが文字入れてみたらまとまりましたね。





20070221 Wed
Crossroads 

Crossroads 





ひさしぶりの街撮り写真です。



明日から2連休です。

ひさしぶりの連休は好きなことをして過ごすことにしました。

まずは美味いもの! 仕事が終わってススキノへGO!

今日はJAZZの流れるカウンターで串カツのコースを食べてきました!

串カツっていろいろな食材でおもしろいですね 



今日のお店は「串揚 BAR かまわぬ」

本日のメニューはこちら

・前菜:ロメインレタスとれんこんチップ

    温泉玉子のサラダ

・串揚げ15種

 アスパラ豚肉巻 辛子マヨネーズ

 舌平目の昆布締め キャビアのせ

 子羊とししとう

 芽キャベツとペコロス

 ズワイ蟹

 鳥笹身ポテトサラダ詰め

 百合根と帆立

 銀鱈タルタルソースのせ

 紫蘇ヒレカツ オロシポンズのせ

 モッツァレラチーズの生ハム巻き

 蛤と長ねぎ

 和牛ロース

 山ウドと春菊の酢みそ和え

 天然車海老

 りんごのコンポート

・サラダ:水菜のサラダ

・お食事:鶏飯

・デザート:水ようかんと2種のアイス

20070218 Sun
Mt.Candle 

Mt.Candle 





バケツに水をくんで凍らせて、ひっくり返して中にロウソクを入れて。。。

雪国の人なら一度は見たことがあるのではないでしょうか?



沖縄や鹿児島の方ともブログを通じて知り合えたので、

是非にと思い、雪国っぽい写真を選びました。

20070209 Fri
もみじ 

もみじ 





ランプの傘の部分をドアップで撮ってみました。



昨日ボードに行ってきました。

今年4度目ですがあいかわらずの筋肉痛です(^^;)

暖冬の割にはいい雪に恵まれているのですが

新雪パウダーというのは実に体力を奪われます。



疲れきってても翌日は元気に出勤!

これこそ大人の醍醐味(笑)

20070205 Mon
Ice Flower 

Ice Flower 





氷の中で咲くヒマワリ



夏は太陽だけどロウソクで照らされる冬のヒマワリもいいもんですね

20070201 Thu
時計 

時計 





eye家にあった時計です。

広告: