fc2ブログ
匠-TAKUMI-

匠-TAKUMI-

登山、キャンプ、今年はマラソンも! 素敵な仲間たちに囲まれて、、、    どうぞお気軽にコメントをお願いします。
AMATATSU Project

Give My Climb      登った標高分だけ義援金

374.png

AMATATSUが1年間で     登った標高分だけ義援金   1歩1歩 登った分だけ     Pray For JAPAN

プロフィール

AMATATSU

Author:AMATATSU
昨年の登山やキャンプに続いて今年はマラソンにも挑戦


どうぞお気軽にコメントをお願いします。

楽天ランキング

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

trackword

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード

20111020 Thu
150インチプロジェクター 

150インチプロジェクター 

仕事忙し~~

今週は休みなしだぁ



さてさて、、、

先日はスーさんプレゼンツのスノボ上映会やりました。

Build3 スーさん銀幕デビューです^^v

DSCv00982.jpg



プロジェクター使って5年ですが

初めて150インチで上映できるって知った^^

スノボの映像だと雪の白が多いから壁に直接投影してもかなり良く映るんですね

等身大のCyber(笑)

なんかいい映像あったら、またやりましょう♪

DSC0 0985

スポンサーサイト



20110324 Thu
Sprayツアームービー完成しました 

Sprayツアームービー完成しました 

今シーズンのSprayムービーが完成しましたよ

やっと完成

次は頼まれてたShige&KanaのWeddingの編集しなきゃ~

SPRAYツアー from AMATATSU on Vimeo.




iPhoneからはこちらから見れます。

20110322 Tue
ラストボード 

ラストボード 

どんどん雪が溶けていきますね~

すっかり春ですね



さてさて、、、

仕事終わって真っすぐGO!!!

またまたニセコに行ってきましたよ

今回も格安のお宿 お一人\3400

前回単独で泊まったニセコワイス寶亭留

1人いくらではなく1部屋単位なので平日5人だと なんと1人\2300 安いね





前泊はうちらとサイバー&EMIちゃん

布団が並べてひいてあったけど、、、、

テーブル囲んでみました(笑)

DsSC00217.jpg



翌朝は晴れ!

そしてニセコモイワで軽~く今シーズンのラストボード

ひどい雪でしたが、最後ってことで満喫しましたね

DsSC00218.jpg DsSC00219.jpg



で、、、、

前回のブログで好評だった野々傘に行きたいとの事だったので

行ってきましたうどん屋野々傘

DsSC00222.jpg DsSC00220.jpg


今年も楽しいボードをありがとうございました。

雪が完全に溶けたら今度は登山しにニセコに来たいと思います。

20110310 Thu
Kiroroでサイバーが、、、 

Kiroroでサイバーが、、、 

はい またKiroroです。

3月の雪はほんとありがたいもんですね





サイバーがなんと!!!

パウダーボード買いました!!!!

サイバーがなんと!!!

メガネ割れました!!!

sde2.jpg sde1.jpg



そしておいらが!!!

ヒザ痛めました!!!

年に1回は膝が抜けるんですよね

学生の頃に2回も同じ靭帯切ってるからユルユルなんですわ^^;

しばらく大人しくしてまーす

20110304 Fri
ニセコ4日目 パウダー 

ニセコ4日目 パウダー 

iPad2ついに発表されましたね~

ちょっと気になりますね



さてさて、、、

4日目

前夜の雪で、、、

パウダーーーー

アリガトーゴザイマス

D1SC_4970.jpg
Photo by YUTA



サイコーですわぁ~

DSC_4973.jpg
Photo by YUTA



YUTAが一眼で撮影してくれました。

さすがYUTA  

でも

ここで落ちましたがね(笑)

DSC00194.jpg



みんなパウダー満喫!

mifrai.jpg DSC_4976.jpg miku.jpg
Photo by YUTA



落ちたあとのYUTA

さすがだね

やりそうな事をちゃんとやってくれる(笑)

DSC00195.jpg



楽しいツアーでした。

またやりましょう! 滑りましょう!

DfS1C00199.jpg DS1fC00198.jpg



最後はみんなで撮影

ほんとに楽しかった

毎年の恒例行事になりそうだわっ!

またみんなで楽しい事やりましょう!

111f111.jpg

20110302 Wed
ニセコ3日目 

ニセコ3日目 

引き続き

3日目

ニセコに連泊してしまい3日目です^^

素泊まりだったので朝飯を、、、

早くからやってる店を調べたらありました「テラッツオ」

ソーセージカレーが自慢らしい、、、、、、が、、、、^^;

D1SC00178.jpg



Otが昼からニセコ入りしてたのでアンヌプリで滑りました。

ナイターでツアーメンバーと合流するので軽めに、、、ほんと軽めに、、、

D1SC00180.jpg


久しぶりのナイター メッチャキレイでしたわ!

さすがに夜はカチンコチンの部分もありましたが

サイコーに気分よく遊べました!

たまにナイターってのもいいね♪

D1SC00183.jpg 111111.jpg



そのまま前回行った湯心亭で温泉ざんまい!!!

完全に修学旅行

泳ぐヤツ、潜るヤツ、風呂で雪玉投げるヤツ、海猿ごっこするTai (笑)

D1SC00184.jpg


今夜の宿はこちらさ!

お一人¥3400 またまた格安! 

俺は3泊したけど1万ちょいだもんね 素泊まり滞在っていいね 安く遊べます!

D1SC00193.jpg



今回の首謀者Tai

晩飯担当だなんて聞いてねーよ

でも、、、

作りましたYO!!! 鍋だYO!!! 鳥とモツのダブル鍋だYO!!!

D1SC00186.jpg D1SC00187.jpg



また仲間が増えました。

ほんと楽しかった 

D1SC00189.jpg



騒ぎ過ぎてグロッキー気味な2人(笑)

D1SC00192.jpg D1SC00191.jpg


夜中まで盛り上がりました。

そんな夜中にあんなに雪が降っていたなんて、、、 翌日はパウダー祭り

そんな最終日は次回にアップします^^v

20110223 Wed
今期サイコー Kiroro!!! 

今期サイコー Kiroro!!! 

そろそろMacBookPro???

発表されるかな、、、




さてさて、、、

今シーズン最高のパウダー味わっちゃいました!!!

一面パウダーノートラック祭!!!

マジで最高だった~

いつものOtと最近つるんでいるショウちゃん

ショウちゃんは今回でパウダーに開花したようです^^

D1SC00123.jpg



かみなり君、スーさんが見つめる先には、、、

D1SC00121.jpg



最近、頑張ってるサイバーが、、、(笑)

持ち前の運動神経でなりふり構わず頑張ってます

D1SC00118.jpg D1SC00119.jpg



そんなサイバーはやっと自分のサイズの板を手に入れたようです。

ウェアと色がお揃いなのがウケますが(笑)

そしてエリーナとも偶然会いました。

D1SC00116.jpg D1SC00127.jpg



ホントにマジで楽しかったです。

スーさん、HRNさん アリガトーゴザイマシタ!!!

D1SC00130.jpg



朝からラストまでパウダーだらけ

ノートラック祭り 

サイコーだぁ~

v1.jpg



今週末はSprayツアーですが、その前にもう一回行っとく?

20110212 Sat
リベンジ ニセコモイワ 

リベンジ ニセコモイワ 

前泊した湯心亭をチェックアウトして

車で3分

前回のリベンジ

ニセコモイワさ~

強風の為、次回も使えるようにとスタンプを押してくれたリフト券があったから今回はお金かかりませんでした。



MAMIがブーツのサイズを合わせてます???

なぜ???

そうさ!

ブーツを持ってくるの忘れたのさぁ~~~(笑)




そんなトラブルとはおいといて、、、、

今回は晴天!

D1SC00019_2.jpg



見渡すかぎりの  ってやつです。

すげー景色だ

D1SC00018.jpg D1SC00020.jpg



ニセコの町に向かってテイクオフ!!!

すごいキレイでしたYO
D1SC00022.jpg



今回は裏ゲートが解放されてたので裏側へ

これまたすごい景色

D1SC00031_1.jpg



この景色見に来るだけでも価値あるね うん

めっちゃ きもちいわぁ~
D1SC00028.jpg



汗だく

ほんと来てよかった

ニセコモイワ ここいいわぁ~

ノートラックのフェアウェイ

サイコーですわ!

D1SC00030_1.jpg




こちら昨年のSprayニセコモイワツアー

SPRAY SAPPORO IN MOIWA from West Worriors on Vimeo.

20110210 Thu
前泊 ニセコアンヌプリ湯心亭 

前泊 ニセコアンヌプリ湯心亭 

早番だった会社が終わって

車で着替えてそのままGO!

いざ ニセコへ!!!

行ってやったさ ここへ!





ニセコモイワのすぐ近くにある「湯心亭

Otが毎年行っているらしく一度は行ってみたかったんだよね~

でも連休ないし 冬は毎回ボードで金ないし^^;

でも調べてみたら、、、

素泊まり¥4980

いいじゃん素泊まりでさ

しかも楽天ポイントがあったから今回はお1人¥2000

20:00着 この時間ならむしろ晩飯はコンビニでも十分!

露天風呂あがりのビールさえあれば最高さ!

で、起きたら 即ゲレンデ!

DSC00002.jpg



なんと部屋が空いてたので大部屋を使えることになりました^^v

広すぎねーか?(笑)

そしていざ自慢の露天風呂へ!

DSC00005.jpg



ヤバすぎる 

広くて泳げるくらいの雪に囲まれた露天風呂

サイコーだぁ~

DSC00011.jpg



ニセコって日帰りはツライなって思ってたけど

こんな素泊まり格安の前泊ならアリだな~

いや むしろ近いうちにまた行きたい

ほんとオススメです。 起きたらニセコ 車で3分でゲレンデ!!!



翌朝はOtたちとニセコモイワでパウダー

その模様は次回にアップします

20110209 Wed
またまたKiroro 

またまたKiroro 

Kiroroに行ってきましたーーーーー

またもや行ってきましたーーーーー

天気はサイコー でも今回は雪質サイアクーーーー

でも山は気持ちがいいーーー

メンツは前日にうちに泊まっていったサイバー、EMIちゃん





そして先日誕生日をむかえたMAMI

2月6日に同じ誕生日の人は、、、

・アンパンマン
・ベーブルース
・ボブマーリー
・ナタリーコール

だってさ^^

DSC01412.jpg



雪降れ~

またKiroro行きたい!

DSC01421_2.jpg

20110203 Thu
Kiroroバフバフパウダーすげー 

Kiroroバフバフパウダーすげー 

またまたボードに行ってきました!

もちろんKiroroです

今回はこの人と





雪にも天気にも恵まれ

サイコーさ~

DSC01392.jpg DSC01393.jpg



やっぱKiroroはいいねぇ

Kiroroの番人 スーさんももちろんいましたよ

DSC01391.jpg



次の休みも その次もボードの予定が入ってます

体がバキバキですが 雪はバフバフで超きもちい

どれくらい気持ちいかって?

それはね

この顔みたらわかるでしょ(笑)

DSC01397.jpg

20110201 Tue
初ニセコモイワ 

初ニセコモイワ 

サッカー優勝

の数時間後、、、、

ニセコモイワへ行ってきましたよ♪





今回はOtとサイバーとノリとマミとエミとユキ

しかーーし

完全ホワイトアウト!

201101-31-90-a0115090_21332617.jpg DSC01378.jpg



ロッヂで待機中、、、、

8割外国人さんでした

次回もチケット使えるようにとスタンプ押してくれました

良心的です ありがとうございました

DSC01376.jpg DSC01377.jpg



まぁそれでも大満足しましたわ あの雪深さはすごかったなぁ

で、、、、

時間もあるのでニセコの「蕎麦屋いちむら」

その隣のパン屋も美味かったです。

DSC01379.jpg DSC01382.jpg



で、、、、

更に時間があったので打ち上げ!

「The しゃぶしゃぶ大会」

みんなで食うとなんでも美味いですわっ

DSC01383.jpg


さてと近々リベンジに行きますよ

DSC01385.jpg



明日はOtとスーさんとKiroroです。

誰か行くなら連絡下さい

20110123 Sun
ピストスキー遠足 

ピストスキー遠足 

また国際行ってきました。

今回はアケーバ主催のスキー遠足

予想以上 たしか15人くらいは居たかな

大勢ってのも楽しい♪





写真撮る余裕もなかったです^^

集合写真でも撮ればよかったな

DSC01351.jpg


写真 1-1 写真 2-1

Ryuちゃんごちそう様でした(笑)

DSC01350.jpg

写真 3-1


またみんなで行きましょう♪

では

DSC01356.jpg

20110121 Fri
Kokusai 

Kokusai 

Kokusaiに行ってきました♪

今回は会社のメンバーと、、、

行きはものすっごい雪だったけど

着いたら アッパレ 晴れ!

今年も晴れ男全開ですね(笑)





次回はKiroroか?

また行きましょう

DSC01339.jpg DSC01341.jpg

DSC01342.jpg DSC01343.jpg



20110114 Fri
年も明けたし初ボード 

年も明けたし初ボード 

年も明けたし行ってきましたよ

もちろんKiroroへ♪

ものっすっごい雪でした!



メンツはOt、Cyber、Noriとの男祭り!

メッチャ楽しかったです!





前シーズンからKiroroにはまっているOt

DSC01330.jpg



ボード始めて間もないCyber

DSC01324.jpg



今日も天然男なNori

DSC01331.jpg



そして新しい板ゲットのおいら

a0115090_22163879_2.jpg



帰りは3丁目へ

メッチャ楽しかったです。

DSC01333.jpg DSC01336.jpg

20110112 Wed
New Bord 

New Bord 

頼んでたボードがやっときたぞーーー

年も明けたし乗るぞーーー

と、いうわけで受け取りにSpray

準備万端ありがとーー





BURTON CUSTOM FLYING V

スーさんが絶賛してたからこれにしてみた

下地の木目が透けてる所がお気に入り♪

素敵なプレゼントをありがとうケンシロウ 

ラオウからまきあげた金で買ってもらっちゃった♪

IMG_4950.jpg IMG_4951.jpg



こんなやつ

boardTech_flyingV.jpg



帰りはトンカツ

翌日は早速Ot達とKiroroへ

それは次回にアップします

IMG_4952.jpg

20101214 Tue
Spray忘年会 

Spray忘年会 

はい こんにちわ!

Spray忘年会に行ってきました!

去年に引き続き2年目の参加ですが 楽しかった~

去年の模様は→→→コチラ

お誘いありがとうございます!

場所はBOOGALOO

ここ美味いね♪





豪華景品ありのジャンケン大会

もちろんゲット! ^^v

DSC01268.jpg



そのままボウリング大会

Sano君は司会も上手いがボーリングも上手い

残念4位 >< でした。

DSC01271.jpg



去年は参加できなかったツアーにも今年は参加する予定なので

その時にまた会いましょう♪

来年もよろしく♪

5257399607_97eb468f5e_o.jpg
Photo by HY

20100805 Thu
上映会 と、、、SEXON兄弟 

上映会 と、、、SEXON兄弟 

スーさんからDVD完成したとの連絡


「え? こないだ言ってたやつ?」 

「今日見る?」

「じゃ今日見よう!」


ノリと勢いは大切です。


Kiroroメンツが集まり 上映会

トリのスーさん  完全にドヤ顔

まいりましたm(_ _)m   めっちゃいい映像♪





SEXON t-shirts

俺もオーダーしました。

IMG_4023.jpg IMG_4024.jpg



この仲良し2人兄弟は、、、(笑)

IMG_4026.jpg



いや~ 楽しかったですわ~

スーさんとのあのネタは腹がよじれるほど笑った

また、遊びましょう♪

DSC_5084.jpg

20100721 Wed
NorthWeelie2日目からの、、、上映会 

NorthWeelie2日目からの、、、上映会 

おとついのNorthWeelieは雨

でしたが、、、

Otからのお誘いを受けて、、、

近いうちにやろうと言っていた先シーズンのスノボ上映会♪

急遽でしたがやっちゃいました^^

あの冷や奴は美味かっただろ?




スーさん登場!

Kiroroメンツです。

Taiは体調不良 

IMG_3973.jpg IMG_3976.jpg



Ot楽しい思い出映像ありがとう!

めっちゃテンション上がりました!

IMG_3985.jpg



からの、、、

スーさん道場(笑)

勉強になりました

どうだ100インチ

全員が明日ボード行こうなんて話に、、、(笑)

でもホントに行きたくなったね~

IMG_3996.jpg

動画はいいねぇ~

GOPROの映像もやばかった

天気のいい日の昼間ライド やってみたいですね~

なんメッチャ楽しかったわ!

そして飲み過ぎた、、、><

20100423 Fri
NIKWAX 

NIKWAX 

この季節 行きも追風♪ 帰りも追風♪

調子いいねん!!!



さてさて、、、

ウエアを自分で防水すべく、調べたら、、、

どうやってもNIKWAXという商品に行き着く

イギリス産でBURTONやパタゴニア、NorthFaceも推奨している撥水WAXらしい

ネットでも売ってたけど ここならあるかなと、、、





さすが! やっぱあったねん!

1L入りを購入 1Lの容器だと次回購入時はそれに入れてくれて安く買えるらしい

IMG_2684.jpg



説明を熱心に読み、、、先ずは普通に洗濯します

で、分量どおりにぬるま湯で薄めます。

ん?俺の手が撥水してんねん(笑) これすごいな

IMG_2689.jpg IMG_2693.jpg



一度にたくさんやるならバスタブでやった方が良いとのことなので

スノボジャケット2着、パンツ3本、レインジャケット2着 全部入れました。

じゃぶじゃぶ浸透させること10分

IMG_2698.jpg



かるくすすいで普通に干します。

IMG_2699.jpg



チャリで着ていた撥水しなくなったジャケットが、、、

使用前 →→→ 使用後

うおーーー すごいねん!

IMG_2633.jpg IMG_2840.jpg


スプレーだと全然効かないらしく むしと通気の穴という穴がふさがっちゃうらしいです。

上からコーティングしちゃうのでやめた方がいいとのこと



だけどこの浸透式の撥水だと繊維自体にムラなくいきわたるので買ったときの状態になるんだって

もちろんクリーニング店以上の効果です。



洗濯液もあるんだけど、要は洗剤カスが残らなければいいみたいなので普通の液体洗剤を使用しました。

撥水WAXは基本なんでもいけますがダウンウエアだけは別に専用のものがありました。

いろいろ種類あるみたいです→→→こちら

20100329 Mon
チョップ 

チョップ 

今日もいい雪だったねぇ~

Kiroroはバフバフのパウダーでした。

メンツはkouseiエリーナ、sige








そしてやってやりました!!!

Kiroroの木におもいっきり逆水平チョップを食らわしてやりました!!!

新雪でコケそうになって半回転

振り向きざまに食らわしてやったさ三沢ばりの振り向きチョップを!!!











結果は、、、、











骨は異常無し

伸びるとこ伸びたようです。 ちょっとだけコツンといっただけだったのに あーあ



痛み止めと時間で治ります ご安心を!

それにしても今年は当たり年  今度は整形外科かYO

20100326 Fri
Kiroro The Day 

Kiroro The Day 

まだシーズンは終わらない

行って来たぜKiroroへ!

Tai、Ot夫妻、スーさん、AMATATSU




もちろんこの天気 The Day

IMG_2528.jpg



今回もスーさんの素敵なガイドで、、、

そしてYUKIさんは休みをずらしてまで(笑) 

IMG_2522.jpg IMG_2525.jpg



3月なのにパウダー頂きました♪

Otは今回もカメラまわしてました。

カメラがまわるとコケるんだよな~ 俺ってば(笑)

IMG_2544.jpg IMG_2545.jpg



天気良く、雪良く、超きもちい  今シーズンはもっぱらKiroroでした。

IMG_2530.jpg



今年になってスノボが復活したのもこの2人のおかげです。 ほんと感謝!

IMG_2540.jpg IMG_2541.jpg



滑り倒した 大満足!

今回でラストかなと思ってたけど、、、

もう1回行きたい。。。。

行けんのか? 行けばわかるさ 行くぞーーーーー

IMG_2535.jpg

20100323 Tue
明日はKiroro 

明日はKiroro 

明日はKiroro

スーさん情報によるとかなーりいいらしい

かなーり楽しみ

山は降ってるんだね



今シーズンはボードが楽しい

ピストメンツと行くのもなんか新鮮だし

ボードもそろそろやらなくなってきた

のに、、、

また楽しさを教えてもらいました。




ピストに乗り始めたことでいろんな友達ができて

おかげでいろんな楽しさを教えてもらって

なんかいいですね  こういうの



明日はスー、Tai、Ot、YUKI


さて それでは銀世界へ



行ってきます。




20100313 Sat
またもや公園の山 

またもや公園の山 

ついに雨予報  冬も終わりでしょうか?

そんな天気を窓から見ているMAMI

なんでリュックやねん(笑)





おっ

なんでウェアに着替える?

IMG_1948.jpg



まさか??? また裏山へ????

IMG_1950.jpg



やっぱ行くんかい!

IMG_1951.jpg



おっ いたいた                 コケタ(笑)

IMG_1957.jpg IMG_1958.jpg



元気に登って、、、               滑るが、、、、

IMG_1960.jpg IMG_1964.jpg



(笑)言わんこっちゃない

IMG_1965.jpg

20100311 Thu
今日はKokusai 

今日はKokusai 

今日はKokusaiへ

みんなから雪どお?ってメールきてたな

降ってないからご想像どおりの状況でした。


でも、、、

この時期なら滑れるだけで楽しいもんです。

残りわずかですね。 


朝着いたら駐車場でハマさんに会いました。

割引券ありがとうございました。 助かりました♪



あと何回行けるのかな





スーさん情報によると今日はKiroroの方が断然よかったみたいです。

そうですか、、、

今日はKiroroの方が、、、、

そうでしたか、、、、^^;

20100307 Sun
残念、無念 

残念、無念 

残念!

Sprayツアーに行けなかった><

ここんとこ目が充血してると思ったら昨日痛くて痛くて、、、、
開けられないくらい、涙ポロポロ とまらんし


今日、救急当番の眼科に行ってきました。

角膜に傷があり、2、3日はかかるそうです。 

こないだ買ったコンタクトが原因です。絶対!


それにしても今年は当たり年

今度は目かよ!!!


ボード行きたかったなぁ~

新しいゴーグル試したかったなぁ~

Tai、Ot、エリーナ 今日はスマンm(_ _)m

20100227 Sat
NISEKO de BOARD 

NISEKO de BOARD 

雪質がどうの言ってられない
とりあえず行ってみよう♪

と、そんなノリでkuniとNISEKOへ



。。。ゲレンデの駐車場までアスファルト丸出し



それでも1本だけ滑ろうと回数券買って 

いざ山頂へ


ものすごい霧 霧 霧





今日はちょっとマジで写真でも撮ってみようと、、、

Canon PowerShot S90  なかなかいけるゾ このカメラ

IMG_2200.jpg



山頂に近づくにつれて晴れてきた!!!

目指せテッペン!

IMG_2238.jpg IMG_2208.jpg



リフトで山頂へ

そこから、さらに登るぜ!

IMG_2213.jpg




見よ この景色!

来て良かった!

振り返れば羊蹄山の頭が、、、

雲の上のいい気分♪

IMG_2221.jpg



広がる雲平原

雲海

感動だわ~

IMG_2232.jpg




雲の上の人とは俺のこと(笑)

さて雲の下の下界へ滑り帰ります。

IMG_2216.jpg



3月の天気はどうなるんでしょうね?

来週、誰か行きます?

20100226 Fri
春? 雨? で 何? これ 

春? 雨? で 何? これ 

おはようございます。

雨降ってます。



今週はKOKUSAIか?Kiroroか?

それどころではないですね



一応、板持ってNisekoに行ってきます。

でもグルメツアーになっちゃうかもしれません。(笑)



Nisekoで美味しい店あったらメールで教えて下さい。



otからのNiseko情報も、、、、

そうか、、、ダメか、、、

そんなotの楽しい映像を見ながら、、、  イメージだけは、、、

これこないだのルスツだよね そうかルスツって手もあるか、、、


編集 by ot

SPRAY SAPPORO SNOWBOARD TOUR 2010 from West Worriors on Vimeo.





では  行ってきます!

20100217 Wed
PAW The DAY !!! 

PAW The DAY !!! 

行ってきました!

Kiroroリベンジ

昨日からの冬は最高の演出で出迎えてくれました。


雪 雪 雪 そして The DAY !!!


IMG_2088.jpg



あのスーさんも近年まれにみる最高の状態とのこと

ホントに今日はめちゃくちゃ良かった!

IMG_2094.jpg IMG_2106.jpg



メンツはスー、ot、yuki、MAMI

現地でナオヤさんとミウラさんにも合いました。

そりゃ来るよね この雪だもん♪

IMG_2108.jpg



相変わらずコースを滑ることなく、今日もスーさんガイドでいろんなスポットへ

秘密の場所へも案内してもらった あそこはヤバイっすね!

IMG_2109.jpg IMG_2110.jpg



新雪は楽しいなんて軽はずみに言ってました。

だって今日が、これが、本当の新雪です!  

最高に楽しかった!

人生最高新記録の雪深さ

これもんの雪です。

雪の神と対話するot   この後、腰以上のパウダーの中でキンニクバスターくらってました(笑)

IMG_2096.jpg



撮影もちょっとやりました。

やっぱ Pistと同じで撮影すると全然違うなぁ  

ot またヨロシク


IMG_2115.jpg IMG_2119.jpg







帰りに麻生にある「Goody Goody」に行ってきました。

ロコモコとか食える店です。 あとワッフルも美味い

IMG_2126.jpg



ot、yukiさん また行きましょう

IMG_2131.jpg



相変わらず今日も食いまくりです(笑)

ワッフルはメチャクチャ美味かったなぁ

アイスと、ホイップと、カスタードをつけて食べます。

IMG_2130.jpg IMG_2135.jpg



お互い甘いものには目がない(笑)

IMG_2138.jpg





今シーズン一番の、

いや人生で一番の雪山でした。

ot また行こう!


The DAY 

最高です!

したっけ

IMG_2112.jpg

20100212 Fri
ピストスキー遠足 

ピストスキー遠足 

ピストメンバーでスキー遠足に行きました♪

今回は晴天

朝早いの苦手でしたが一気にテンションあがりました

楽しかった!!!

メンツは、ryu、ラム、アケミ、カミナリ、kmt、tomi、MAMI、エリーナ





途中からkousei合流

IMG_2025.jpg



ハマさんも合流

DSC00526.jpg DSC00535.jpg
                                     Photo by エリーナ


この日のために帰札した?kmt夫妻

IMG_2029.jpg



今回はボードだけじゃなくスキーメンバーも!
なんか新鮮 

IMG_2027.jpg



「もしかしてスーさん意外といるんじゃない?」



「あ、いた(笑)」

YONEXブースで発見
スーさんも一緒に滑れました。

IMG_2031.jpg



アケミが木に激突!     大丈夫か???

IMG_2035.jpg IMG_2036.jpg



やっぱりここでもotポーズ

IMG_2034.jpg



いや~ ほんと楽しかったですわ

来週はKiroroリベンジの予定です。

スーさんヨロシク♪



帰りに一鶴に行ってちゃんぽん食ってきました。

IMG_2038.jpg IMG_2039.jpg

広告: